6月12日にXサミットを開催か
富士フイルムが6月12日にXサミットを開催するという情報が流れています。どのような製品が登場する可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
富士フイルムは、次回のX Summitをクラシックをテーマに6月12日に上海で開催すると発表した。
クラシック写真のコンセプトにインスパイアされたエキサイティングなアップデートを紹介する
X-E5が発表される可能性
富士フイルムがXサミットを開催するとして話題になっています。ただし、現時点で国内の富士フイルムのサイトや、中国、アメリカのサイトで、この告知に関するプレスリリースは出されていないため、この情報が正しいかどうかは不明です(筆者が見つけられなかった可能性はあります)。
そのため、まだよくわからないのですが、もし仮に開催されるとした場合、かねてから噂されていたX-E5が登場する可能性が高く、期待の新製品がいよいよ登場ということになりそうです。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- Nikon Z9II 2025年第4四半期
- Nikon ZX 2026年後半
- フルサイズの動画撮影向けNikon ZR 2025年Q3かQ4
- 認証登録されたカメラ
- 新シネマレンズラインナップ
- Nikon Z6IIIに鳥認識モードの新ファーム 2025年末までに
- キヤノン
- 最大5台のカメラ8本のレンズ 2025年内
- EOS R6 Mark III 2025年5月下旬
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- ソニー
- α7 V 2025年6月以降
- チルト式FX2 2025年5月28ら日
- 100-400mm GM後継 現時点で不明
- 富士フイルム
- X-E5 2025年6月
- 3台の認証登録されたカメラ
- XF23mmパンケーキ 2025年
- OMデジタル
- 50-200mmズームレンズ 2025年
- シグマ
- 複数のARTレンズ 2025年内
- 200mm f/2.0 2025年6月まで
- APS-C用レンズ
(source)FujiRumors
富士フイルムの最新ニュース!
- ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
- 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
- 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
- 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
- 富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
- 富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
- 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
- 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
コメント