Nikon Z8新ファームを公開
ニコンがNikon Z8の新ファームを公開しています。どのような変更内容となっているのか、この記事で詳しくお伝えします。
ファームウェア C:Ver.3.00 から C:Ver.3.01 への変更内容
- 一部のレンズにおいて、正常に動作しない現象を修正しました。
一部レンズが正常に動作しない問題を修正
ニコンがNikon Z8用の新ファームを公開しています。新ファームの変更内容は、一部のレンズについて正常に動作しない問題を修正したとしています。
この問題は少し複雑で、以前にニコンがNikon Z8の新ファームを公開したとき、一部のレンズが動作しないという問題がありました。タムロンは、この件でプレスリリースを出していて、新ファームを適用したNikon Z8でタムロンレンズを使用した場合、一部の機能が制限を受ける可能性を告知していました。
ミラーレスカメラ情報


Nikon Z8に新ファーム適用でタムロンレンズに制限が生じる可能性 現在分析中 | ミラーレスカメラ情報
一部のタムロンレンズとNikon Z8の間で互換性の問題が発生する可能性があるようです。どのような問題が発生する可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
この問題がNikon Z8側にあるのか、それともタムロンレンズ側にあるのかは不明ですが、少なくともNikon Z8側に何らかの問題があり、それを修正しなければならなかったことは間違いなさそうです。この修正だけで既存のタムロンレンズがすべて機能に制限なく利用できるようになるのかは現時点では不明です。
タムロンレンズの問題と、この新ファームは何の関係もない可能性があるわけですが、もしこの新ファームですべてのレンズとの問題が解決するといいなと思いますね。
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z8の新ファーム公開 一部レンズが正常に動作しない問題を修正
- 米国でEOSが上位3位を独占 しかし日本のランキングと異なるのはなぜ!?
- Nikon Z5IIのスタジオシーンが公開 “当たり前に素晴らしいレベルの画質”
- Z 35mm f/1.2 Sの性能は最上で一部の写真家には最高のレンズだが実用性に欠ける
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ニコンが二つの動画向けシリーズを検討!? RED機能のNikon Rシリーズ誕生か!?
- 2040万画素グローバルシャッター搭載 Nikon ZXが1年以内に登場との噂
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- Z 28-135mm f/4 PZは便利な動画向け機能があるが静止画向けではない
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
–ニコン
コメント