Nikon ZRの最新情報
Nikon ZRと言われている仕様が一部流出している可能性があるようです。Nikon ZRがどのようなカメラなのか、この記事で詳しくお伝えします。
以下は更新された/噂されているニコンの動画向けカメラNikon ZRの詳細だ。
- ペンタプリズムとEVFのない、レンガ型の動画向けデザイン。現在のREDカメラのデザインやソニーFX3、そしてニコンZ30を組み合わせたようなデザイン
- REDの多くの機能と技術が内部に組み込まれる
- Z6 IIIのセンサー(2400万画素)
- 非常に大きなLCDスクリーン
- 6K(イントラフレーム圧縮)
- 手振れ補正
- SDカードスロットとmicroSDカードスロットが1つずつ
- 発表:9月10日
発表は来週か?
ニコンのNikon ZRの仕様に関する噂をNikonRumorsが伝えています。
かねてから噂されていた動画向けカメラのNikon ZRですが、いよいよ9月10日に発表ということで来週に迫っています。この噂では9月10日の水曜日の発表となっていますが、ニコンの場合これまでの経験から木曜日に発表することが多いです。今回のNikon ZRが水曜日に発表されるのか、もしくは日本国内では木曜日の発表で、時差の関係で海外では水曜日となるのかは不明です。従って、前後1日前後は発表日がずれる可能性があるので注意が必要です。
個人的にはNikon ZRはまだ確信のない噂だと思っていましたが、発表の日付や今回のように仕様まで流出するとなると、本当にNikon ZRが発表される可能性は高いといえると思いますね。
仕様をみるとNikon Z30のようなEVFがないレンガ型のカメラになり、REDのさまざまな技術が搭載されているらしいことがわかります。動画向けの端子や、より複雑な動画フォーマット、REDのLogやRAW撮影機能なども搭載されると考えると、従来よりも廉価な価格でREDのカメラを手に入れられる可能性があり、期待が高まりますね。
さらにニコンレンズの比較検証を「Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaのボケ味対決!! 開放f値か焦点距離か??」にて詳しくお伝えします。
ニコンの最新ニュース!
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ニコンの動画撮影向けカメラNikon ZRの仕様が一部判明か!?
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- Nikon Z9、Z8センサーの独占契約期間が終了でα7 Vに搭載されるとの情報
- ガシャポン ニコンのミニチュアカメラコレクション第2弾を発売
- ニコン 画像真正性を証明するNikon Authenticity Service一時停止 Z6IIIの影響か!?
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- Nikon Z6IIIのC2PA認証機能に脆弱性があるのではとの報告
- ニコン Nikon Zfシルバー正式発表 静止画・動画に粒状感を加える機能にも対応予定
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- カメラ
- Cinema EOS C50 9月9日
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年8月末
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- RF85mm F1.4 L VCM
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 2025年年末までに
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- カメラ
- OMデジタル
- レンズ
- ED 50-200mm f/2.8 IS PRO 2025年9月10日
- レンズ
- シグマ
- DJI
- カメラ
- フルサイズミラーレスカメラ 9月15日
- カメラ
コメント
コメント一覧 (1件)
SDカードスロットとmicroSDカードスロットというのが謎。…Zfシルバーと混同しているような。
いずれにしろCanon動画機の発表の翌日となれば、全てを上書きするようなインパクトに期待したい。