ニコンの動画撮影向けカメラNikon ZRの仕様が一部判明か!?

当ページには広告が含まれています。
Nikon ZR
  • URLをコピーしました!

Nikon ZRの最新情報

Nikon ZRと言われている仕様が一部流出している可能性があるようです。Nikon ZRがどのようなカメラなのか、この記事で詳しくお伝えします。

以下は更新された/噂されているニコンの動画向けカメラNikon ZRの詳細だ。

  • ペンタプリズムとEVFのない、レンガ型の動画向けデザイン。現在のREDカメラのデザインやソニーFX3、そしてニコンZ30を組み合わせたようなデザイン
  • REDの多くの機能と技術が内部に組み込まれる
  • Z6 IIIのセンサー(2400万画素)
  • 非常に大きなLCDスクリーン
  • 6K(イントラフレーム圧縮)
  • 手振れ補正
  • SDカードスロットとmicroSDカードスロットが1つずつ
  • 発表:9月10日

発表は来週か?

ニコンのNikon ZRの仕様に関する噂をNikonRumorsが伝えています。

かねてから噂されていた動画向けカメラのNikon ZRですが、いよいよ9月10日に発表ということで来週に迫っています。この噂では9月10日の水曜日の発表となっていますが、ニコンの場合これまでの経験から木曜日に発表することが多いです。今回のNikon ZRが水曜日に発表されるのか、もしくは日本国内では木曜日の発表で、時差の関係で海外では水曜日となるのかは不明です。従って、前後1日前後は発表日がずれる可能性があるので注意が必要です。

個人的にはNikon ZRはまだ確信のない噂だと思っていましたが、発表の日付や今回のように仕様まで流出するとなると、本当にNikon ZRが発表される可能性は高いといえると思いますね。

仕様をみるとNikon Z30のようなEVFがないレンガ型のカメラになり、REDのさまざまな技術が搭載されているらしいことがわかります。動画向けの端子や、より複雑な動画フォーマット、REDのLogやRAW撮影機能なども搭載されると考えると、従来よりも廉価な価格でREDのカメラを手に入れられる可能性があり、期待が高まりますね。

さらにニコンレンズの比較検証を「Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaのボケ味対決!! 開放f値か焦点距離か??」にて詳しくお伝えします。

NikonRumors

現在噂されている製品のリスト
Nikon ZR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • SDカードスロットとmicroSDカードスロットというのが謎。…Zfシルバーと混同しているような。
    いずれにしろCanon動画機の発表の翌日となれば、全てを上書きするようなインパクトに期待したい。

コメントする