キヤノンが今月にコンパクトデジカメIXYシリーズの新製品を発表との情報

当ページには広告が含まれています。
IXY
  • URLをコピーしました!

キヤノンのコンパクトデジタルカメラの噂

キヤノンが今月中に新しいコンパクトデジタルカメラを発表するという噂が流れています。どのようなカメラなのか、この記事で詳しくお伝えします。

以前、PowerShotに関わっていた情報筋から、キヤノンが来週、新しいカメラを発表すると聞いた。新しいPowerShotはGシリーズやVシリーズではなく、PowerShot ELPHモデルの最新版となるようだ。

情報筋によれば、この新しいカメラは2016年に発表された12倍ズームのポケットに入るコンパクトデジタルカメラPowerShot ELPH 360 HSをリフレッシュされたバージョンである可能性が示唆されている。フラッシュ内蔵のELPH 360 HSは非常に薄型のカメラで、バリアングル液晶やファインダーは搭載されていない。

PowerShot ELPH 360 HS(2016年モデル)

  • 20.2MP 1/2.3型 CMOSイメージセンサー
  • DIGIC 4+ イメージプロセッサー
  • 光学12倍ズームレンズ
  • 25-300mm(35mm判換算)
  • 3.0型 46.1万ドット液晶モニター
  • フルHD 1080p動画(30fps)
  • インテリジェントIS手ブレ補正
  • Wi-FiとNFC内蔵
  • ISO 3200、7.2コマ/秒の連写
  • ハイブリッドオートとストーリーズハイライト

現在のところ仕様に関する情報はない。魅力的な価格と製造を容易にするために、カメラの現代的なリフレッシュバージョン以上のものは期待してはいけないだろう。

キヤノンの新たなコンパクトカメラ

キヤノンが新しいコンパクトデジタルカメラを発表するという噂をCanonRumorsが伝えています。

噂では今月中にPowerShot ELPH 360 HSの後継機種となるモデルを発表するとしています。PowerShot ELPH 360 HSというと馴染みがないかもしれませんが、これは海外名で、日本国内では現在でも発売されているIXY 650というコンパクトカメラになります。記事執筆時点では、5万円以下で購入できる機種となっています。以下が製品画像です。

画像タップで拡大します

このカメラはキヤノンブランドであることもあって、ランキングの上位に入るようなカメラとなっています。発売されたのが2016年ですので、もう10年が経過しようとしているため、おそらく様々な部品が入手しにくくなっていたり、充電端子がUSB Mini-Bというかなり世代の古い端子を利用しているため、USB Type-Cにするなどの変更が加えられるのだと思いますね。

いまコンパクトデジタルカメラが人気となっているので、ややレトロなデザインで発売すると、かなり人気の機種になるのではないかと思います。またUSB Type-Cになると欧州での発売も視野に入りますね。

さらにキヤノンのシネマカメラの最新の噂を「キヤノンのEOS C50は3200万画素センサーでボディ内手ぶれ補正は非搭載との情報」で詳しくお伝えします。

CanonRumors

現在噂されている製品のリスト
IXY

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする