キヤノン 9月9日発表と噂のCinema EOS C50の製品画像が流出か

当ページには広告が含まれています。
Cinema EOS C50
  • URLをコピーしました!

Cinema EOS C50の製品画像が流出

キヤノンのCinema EOS C50の製品画像が流出したとして話題になっています。どのような画像なのか、この記事で詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します

レンガ型のEOS C50

キヤノンが9月9日に発表すると噂されているCinema EOS C50の製品画像が流出したのではないかとして話題になっています。

これまでティザー動画などでシルエットがわかる程度だったものが、製品の全体がわかる画像が流出しているようです。画像をみるとまさにレンガ状という表現に相応しく、四角形のカメラとなっていることがわかります。ソニーのFX3を思い出しますね。

レリーズボタンは赤色になっていて、録画のスタートボタンを思わせる配色になっています。キヤノンのロゴの右下には赤いランプが点灯していることがわかります。これは録画中のタリーランプが点灯した状態ではないかと思いますね。

さらに光軸上にホットシューがありますし、天面に様々なボタンが配置されていることがわかります。

全体的なサイズ感ですが、見た目はNikon Z30のような印象ですが、RFマウントは非常に大きいためおそらく一回り大きな筐体を想像したほうがいいのかもしれません。

現在まででわかっている情報としては、Cinema EOS C50の仕様は以下のようになると言われています。

  • 3200万画素センサー
  • 6K録画
  • 4K 120P(クロップあり)
  • トリプルベースISO
  • デュアルSDカードスロット
  • 全画素録画
  • ダイナミックレンジ 15+ストップ(公称)
  • C-Log 2、C-Log 3
  • 高性能ながら価格はおそらく3000~4000ドル程度

製品画像が流出するとなると、ほぼ間違いなく近日中の発表がありそうですね。どのような仕様なのか発表が待ち遠しいですね。

現在噂されている製品のリスト
Cinema EOS C50

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする