富士フイルムの次の新製品は何か
富士フイルムから次に発表される可能性のある製品リストが公開されています。どのような製品が登場する可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
- Fujifilm GFX Eterna ビデオカメラ
- Fujifilm X-T30 III
- Fujinon XF 23mm パンケーキレンズ
- Fujinon GF 32-90mm f/3.5 レンズ
多くの製品が登場した富士フイルム
富士フイルムから次に期待できる製品のリストをPhotoRumorsが伝えています。
今後、富士フイルムから発表される可能性のある製品リストとしては、上記の4製品が取り上げられています。
まずは以前から伝えられていたGFX Eternaと呼ばれる富士フイルムの箱型の動画向けカメラが登場すると言われています。そして先日からかなり噂となっているX-T30 IIIが登場すると言われています。これ以外はレンズの噂で、XF 23mmパンケーキはかねてから発売されると言われていたレンズで、これは登場が確定しているレンズと考えていいと思いますね。
最近では富士フイルムから面白い製品が次々と発売されていて、中判コンデジのGFX100RFや1インチのX-Half、X100VIのようなデザインのX-E5など興味深い製品ばかりとなっています。
X-T30 IIIについては順当に進化するのであればX-T30 IIに最新のイメージプロセッサを搭載したような製品になり、各機能がブラッシュアップされたような製品になると見られています。まだ発表日などの噂は流れていませんが、年内に登場することは間違いないとみられているので楽しみですね。
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
- 富士フイルム X halfのセースルは不調!? 中国で2度目の値下げを実施
- 富士フイルム X-T30IIの後継機種のカメラ名が判明か
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ソニーが上位も各社が拮抗
- 富士フイルムX-T30II後継機が年内に登場するのは確かで間違いないとの情報
- 富士フイルムはコダック製品をフィルムシミュレーションに加えることが賢明だ
- 富士フイルム “X100VI、X halfが好調 新製品を出す準備がある”
- 富士フイルムX-E5の発売日を決定
- 富士フイルム X-E5はデザイン性が高く撮影の喜びを感じ見事が画質を生み出す
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年8月末
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- RF85mm F1.4 L VCM
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- ソニー
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- 100-400mm GM後継 現時点で不明
- FE 100mm F2.8 Macro GM
- 富士フイルム
- X-T30IIの後継機 2025年
- OMデジタル
- ED 50-200mm f/2.8 IS PRO 2025年9月10日
- シグマ
- 35mm f/1.2 II 2025年内
- 135mm f/1.4 9月9日
- 20-200mm 2025年8月以降
コメント