ニコンの噂はデマとの報告
先日流れた6100万画素のニコンのカメラの噂はデマと報告されています。なぜデマであるのか、この記事で詳しくお伝えします。
数ヶ月ごとにネット上に流れている作り話のニコンの噂を否定しなければならない。本日、伝えることができるのは、ニコンが近い将来に6100万画素のカメラを発売する予定はないということだ。さらに、新しいNikon ZLは開発されていない。
誤解から始まり噂となり流れる情報
最近、ネット上で流れている6100万画素のニコンのカメラの噂については、発売される予定はないとNikonRumorsが断言しています。
この噂は中国のWeiboのアカウントが投稿したものですが、そこから勘違いが始まり、噂として流れたものです。Weiboでは以下のように伝えられていました。
上海索光が登録間近、おそらく高画素センサー6100万画素 FX?
NIKON N24xxが登録間近、おそらくNIKON ZL?
1行目は中国上海にあるソニーの子会社で、主に動画向けのカメラを製造しています。2行目がニコンに関する噂でNikon ZLはどこから出てきたのか不明です。Nikon ZRではないかという指摘もありますが現在も分かっていません。
1行目は既に述べたように6100万画素のソニーのFXシリーズのカメラのことを表していると考えられますが、噂を流した人は1行目と2行目の両方をニコンの噂と勘違いしたようです。また紛らわしいことにFXという記述があったことから、ニコンのFXフォーマット(フルサイズ)のカメラのことではないかと解釈したようです。
そのため、ニコンからNikon ZLというフルサイズの6100万画素のカメラが登場するのではないかと発言したわけですが、これは上記のようにおそらく間違いだと思われます。
さらにNikonRumorsは以下のリストに含まれているカメラの噂はすべて造り話であると断定しています。
- Nikon Z1
- Nikon Z4
- Nikon Z80
- Nikon Z90
- Nikon ZfR
- Nikon Zh
- Nikon ZL
- Nikon Zx
- Nikon Zxx
聞いたことのないカメラ名もありますが、Z1とZHはNikon Z9の低画素版、ZfRはZfの高解像度版だと記憶しています。
すでにNikon Z8が5000万画素を実現しているため、これ以上の高解像度カメラは登場しないのではないかとの憶測もありますが、ニコンからNikon Z7シリーズとなる6000万画素以上の超高画素カメラは登場するのでしょうか?
- ニコンの6100万画素のカメラの噂は作り話との報告 勘違いから噂に??
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Zマウント用を間もなく正式発表か??
- ZマウントカメラはFマウントカメラよりも本当に優れているのか??
- ニコン 関税の税率決定を受けて アメリカで再値上げを実施へ
- ニコン Nikon D6、Nikon D780の新ファームを公開 軽微な不具合の修正
- 2025年7月に売れたカメラは何か!? 強いEOS R10、富士X-T30IIが人気機種に
- Nikon Sをベースにレトロデザインのカメラを考えたけど、こういうの欲しい!?
- ニコンの謎の6100万画素のNikon ZLというカメラの噂を読み解く
- AF-S NIKKOR 80-400mm F4.5-5.6G生産終了 続々と終売する一眼レフレンズ
- ニコンの今後の新製品の噂 DX 35mm f/1.8マクロ DX 16-50mm f/2.8ほか
- ニコン
- キヤノン
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年8月末
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- RF85mm F1.4 L VCM
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- ソニー
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- 100-400mm GM後継 現時点で不明
- FE 100mm F2.8 Macro GM
- 富士フイルム
- X-T30IIの後継機 2025年
- OMデジタル
- 50-200mmズームレンズ 2025年
- シグマ
- 35mm f/1.2 II、12mm F1.4 DC、200mm f/2.0 2025年8月19日
- 複数のARTレンズ 2025年内
- 200mm f/2.0、35mm f/1.2 II、大口径望遠単焦点、旅行用ズーム 2025年9月まで
- リコー
コメント
コメント一覧 (2件)
ニコンが今後の予定をどう考えているか外部の人間が
分かるはずもなく慌てず待てば良いのではと思います。
また命名通則上あり得ないような型番をデタラメに
発表されても困りますね。
確かにおっしゃる通りです…。
噂に一喜一憂しても仕方ないですよね。
でもやっぱりZ7Ⅲには期待してしまう笑
より良いファインダー、6000万画素レベルのセンサー、進化したAF搭載…、それが叶うまでは現状1番自分の使い方に合っている、Z7Ⅲを最後までしっかり使ってあげようと思います…!