富士フイルムX-T30II後継機が年内に登場するのは確かで間違いないとの情報

当ページには広告が含まれています。
X-T30 III
  • URLをコピーしました!

富士フイルムの次の新機種の噂

富士フイルムの次の新機種の噂が伝えられています。どのような機種が登場する可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。

匿名の情報筋(ニックネームあり)から連絡を受け、X-T30IIの後継機が確かにまもなく登場すると私たちに確認してくれた。

X-T30II後継の発売を確認

X-T30IIの後継機種が年内にも登場することが確認されたとFujiRumorsが伝えています。

噂によると、匿名の情報筋からX-T30IIの後継機が2025年内に登場することが確認されたとしています。それ以外の情報はないようですが、とりあえず発表されることは確実ということのようですね。

仕様についてはまったく不明のようですが、富士フイルムの場合は製品のパターンがほぼ決まっています。

まずイメージプロセッサはおそらく最新世代のイメージプロセッサを搭載してくると思います。センサーについては4000万画素になるか2600万画素になるかという選択になると思いますね。そしてボディ内手ブレ補正の有無もあります。基本的な仕様としては、この組み合わせのカメラになると見られています。

海外などではX-Processor 5に2600万画素センサーを組み合わせ、さらにボディ内手ブレ補正を搭載しないのではないかという主張が多いようですね。そしてX-T30IIのデザインを踏襲するのであれば、軍艦部のあるデザインにEVFがあるカメラとなりそうです。チルトになるかバリアングルになるかはわかりませんが、静止画向けならチルトのままなのかもしれません。

このように考えると、X-T30IIの後継機は比較的低価格なミラーレスカメラになり、富士フイルムのエントリークラスのカメラという位置づけになるのかもしれません。

FujiRumors

現在噂されている製品のリスト
X-T30 III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 富士フィルムのフィルムシミュレーションて自作した場合
    データファイルの一般公開は出来るんだろうか?
    機種の制限がなくどのカメラでも適用できるファイル形式でしたら
    ユーザーさんは喜ぶでしょうね。(10~20年前のカメラでも)

CanonX50 へ返信する コメントをキャンセル