パナソニックも動画向けカメラを今週発表!? 残るDJIの可能性と錯綜する情報の詳細

当ページには広告が含まれています。
LUMIX
  • URLをコピーしました!

謎のカメラの最新情報

YouTuberが公開したモザイクが掛けられた新製品の画像はLUMIXの新製品ではないかという噂が流れています。この記事で詳しくお伝えします。

先週、ドイツのあるYouTuberが、ViltroxのPL-to-Lマウントアダプターを取り付けた未発表のコンパクトシネマカメラの画像を公開しました。私はこれがパナソニック、Blackmagic、あるいはあの奇抜なDJIのカメラのどれかではないかと推測していました。

間違いに気がついた後、彼は詳細を隠すためにモザイクの範囲を広げた動画を再びアップロードしました。それでも二つの重要な主張は残ったままです。

  • このカメラは今週発表される予定である
  • それがキヤノンでもLUMIX S1H IIではないと彼は主張している。

もしこれが単なる気をそらすための情報ではないのなら、このカメラはソニーのFX3に対抗することを目的としたパナソニックのフルサイズカメラである可能性があります。私は4月にそのようなカメラの噂を初めて耳にしましたが、それ以来、公式な情報は何もありません。新しいLUMIX S1 IIの2400万画素の積層型センサーを搭載する可能性も考えられます。

錯綜するLマウント情報

YouTuberが公開したLマウントの新カメラはパナソニックのLUMIXの可能性が高いのではないかとDJI Rumorsが伝えています。

ドイツのYouTuberが公開していた画像がLマウントを採用したカメラであったことから、様々な憶測が流れる状況になっています。Lマウントアライアンスに加盟しているメーカーのカメラということになりますので、Lマウントを採用しているというだけでは、どのメーカーの製品かは不明です。

しかし、DJIが9月15日に新製品を発表するというティザー動画が公開されると状況は一変します。これはLマウントを採用したレンズ交換式の動画向けカメラではないか、ついにDJIがミラーレスカメラ市場へ参入するのではないかと、海外のSNSなどではかなり話題となりました。

一方で、そのDJIから流出したと思われるティザー動画そのものがフェイクではないかと指摘する声もあり、情報は混乱しています。

そして、ドイツのYouTuberが公開した画像を拡大するなどして解析すると、どうやらカメラの軍艦部とみられる部分に「LUMIX」というロゴが記述されているのではないかと指摘する記事が公開されます。これにより、一気にパナソニックが動画向けカメラを発表するのかと話題になりました。

そのまま新情報はなく、現在に至るという状況です。

今回の記事では、カメラはLUMIX S1H IIやキヤノンの新製品ではないとドイツのYouTuberが主張していることが明かされています。しかし、ここでのポイントはパナソニックではないと述べているのではなく、LUMIX S1H IIではないと述べていることです。つまり、パナソニックのS1H IIではない別製品の可能性は残ることになり、まだパナソニックの新製品が登場する可能性があります。また、BlackmagicやDJIについても言及していないため、BlackmagicやDJIのカメラの可能性も残されており、情報は錯綜している状況です。

画像タップで拡大します
画像タップで拡大します

YouTuberが公開した上記の画像には、拡大すると「LUMIX」と読めるロゴが記述されていることがわかります。そのため、LUMIXの動画撮影向けカメラが登場することは間違いなさそうです。そして、もしそうであれば部分積層型センサーが搭載される可能性も納得できます。

DJIの新製品については現時点で新しい情報は入っていないため、こちらの新製品が登場するかどうかは未知数です。完全にフェイクと指摘する声もあるため、もう少し様子を見なければわからないかもしれません。

そのようなわけで、パナソニックも動画向けカメラを発表するとなると、キヤノン、ニコン、パナソニックがほぼ同時に動画撮影向けのカメラを発表することになり、映像制作者向けカメラ市場はかなり賑わうことになりそうです。また競争が激しくなりそうです。

DJIRumors

現在噂されている製品のリスト
LUMIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする