MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. パナソニック マイクロフォーサーズのエントリーカメラを5月に発表と噂

パナソニック マイクロフォーサーズのエントリーカメラを5月に発表と噂

2024 5/02
新製品の噂
パナソニック
2024年5月2日
当ページには広告が含まれています。
LUMIX
  • URLをコピーしました!

パナソニックからエントリークラスのカメラが登場する?

パナソニックから5月に2台のカメラが発表される可能性が急浮上してきました。どのようなカメラが発表されるのでしょうか?

私がパナソニックと会話をした読者からこのメッセージを受け取った。彼は新しいマイクロフォーサーズのLUMIXが5月にも登場すると主張している。

残念ながら、まだ信頼できる情報筋からこれを確認することはできなかったので、この噂については懐疑的に受け取って欲しい。

私が知っていることは以下の通りだ。

  • パナソニックは新しいエントリークラスのカメラを作ることを否定していない。
  • パナソニックは実際に中国で3つの新しいコードネームを認証登録している。だから間違いなく数ヶ月以内に多くのカメラが発表されるだろう。
  • 信頼できる情報筋から5月にパナソニックの発表があり「ハイエンドではない」新しいカメラが登場することが確認された。

パナソニックが5月にエントリークラスのカメラを発表する可能性があるようです。しかし、まだ信頼できる情報ではなさそうですので、その可能性があるぐらいに考えておいたほうがいいかもしれません。

以前にも、エントリークラスのカメラになるのではという噂がありましたが、その噂は先日のパナソニックがフルサイズセンサーのレンズ固定式カメラを発売するかもしれないという噂にかき消されてしまっていました。そのカメラは「予想外のカメラ」「エントリークラス」のカメラと言われていたわけですが、どうやら、これらの噂はそれぞれ別のカメラの噂だった可能性があるようです。

つまり、パナソニックからマイクロフォーサーズの新機種と、フルサイズの新機種が5月に発表される可能性がでてきたということになります。まず、フルサイズのレンズ固定式カメラをエントリークラスと表現するのはちょっとためらわれます。またエントリークラスのカメラを「予想外」というのもちょっと違うような印象です。

そう考えれば、マイクロフォーサーズのエントリークラスのカメラが発売され、さらにフルサイズのレンズ固定式カメラという予想外のカメラが発売されると考えれば納得がいきます。というわけで推理小説の叙述トリックのようですが、これらの2台のカメラを混同していたり、勘違いしていて情報が錯綜していた可能性も考えられそうです。

というわけで、いま発売が噂されている新製品のリストの最新版は以下のようになります。

現在噂されている製品のリスト
  • キヤノン
    • EOS R5 Mark II 5月下旬発表
    • EOS R1 5月下旬開発発表
    • 第三のカメラ
    • Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
    • Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
    • 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
  • ニコン
    • Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
    • Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
  • ソニー
    • ZV-E10 II 5月発表
    • フルサイズカメラ 2024年後半
    • フルサイズFXカメラ 2024年後半
    • Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
    • 85mm f/1.4 GM II 6月発表
    • 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
    • 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
  • 富士フイルム
    • GFX100S II 5月16日発表
    • X-T50 5月16日発表
    • XF16-50mmF2.8-4.5 5月16日発表
    • 何かしらのカメラ ~6月発表
  • パナソニック
    • エントリークラスのカメラ 5月発表
    • フルサイズのレンズ固定式カメラ 5月発表
  • シグマ
    • 24-70mm f/2.8 II 5月発表
  • ライカ
    • D-LUX 8 5月発表

(記事元)43Rumors

読んでためになるパナソニックの最新ニュース!
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
  • LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
  • パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
  • パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
  • パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
  • LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
  • LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
  • 海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
  • パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
新製品の噂
パナソニック
LUMIX

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 7で撮影したViltrox AF 40mm F2.5 for Zのサンプル画像多数公開
  • 富士フイルム X-T50はフィルムシミュレーション選択専用ダイヤル搭載か

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • toka413 より:
    2024年5月2日 21:46

    43Rは間違いが多い気がしてあまり信用していないですが、また外れたらどうするんだろうというのが第一印象です。ちょっと錯綜しているようなで、43Rが以前言っていたGH7やSL3のパナソニック版(S1RⅡ)はどうなるんでしょうね。

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年5月3日 09:08

    パナソニックはGFシリーズ、GMシリーズ共に新製品が出ず消えてしまった
    ようになっているのでどちらが復活する可能性もありますね。
    GMシリーズに動画機能を強化して発売しても面白いかもしれません。

    返信
  • Photographer-N より:
    2024年5月3日 13:05

    GM1もGF10も持っていますが、やはり小さすぎて、さすがにここまで小さくする必要もないと思っています。外国では売れないようですし。
    これらは、現在G100に置き換わっていますが、G200として2500万画素で手振れ補正搭載にすると単焦点レンズも使えるようになり一定のニーズはあるように思います。

    返信

Photographer-N へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー