シグマが本日3本同時発表か!? 流出した画像や仕様 レンズ全貌のまとめ

当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

シグマレンズが本日発表か

シグマが本日に新レンズを発表すると噂されています。これまでにわかっている新シグマレンズの情報について詳しくお伝えします。

SIGMA 135mm f/1.4

画像タップで拡大します
  • フルサイズ対応AFレンズ
  • フィルター径:105mm
  • 質量:約1320g
  • クラシックなブラック仕上げ
  • 取り外し可能な三脚座
  • フォーカスブリージングなし(動画に最適)
  • 対応マウント:Sony E、Leica L
  • 発表日:9月9日

SIGMA 20-200mm f/3.5-6.3

画像タップで拡大します
  • フルサイズ対応AFレンズ
  • フィルター径:72mm
  • 質量:600g未満
  • サイズはキヤノンのRF24-240mm F4-6.3 IS USMに近い
  • 対応マウント:Sony E、Leica L
  • 発表日:9月9日

SIGMA 35mm f/1.2 II

画像タップで拡大します
  • フルサイズ対応AFレンズ
  • 前モデルより約25%短く、軽量化
  • 対応マウント:Sony E、Leica L
  • 発表日:9月9日

3本のレンズを発表

シグマが本日にも発表するのではないかと噂されている3本のレンズについてまとめてみます。

発表日に関しては海外の情報ですので、海外時間で9月9日なのか、日本時間で9月9日なのかは不明です。ひょっとすると日本時間で9月10日の可能性もあるので、そのあたりは注意が必要です。また、先日のシグマの発表は午後2時でしたので、もし本日に発表がある場合には午後に発表される可能性が高いものと思われます。

本日発表が噂されているレンズは、SIGMA 135mm f/1.4、SIGMA 20-200mm f/3.5-6.3、SIGMA 35mm f/1.2 IIの3本で、それぞれ大口径であったり高倍率ズームであったりと、特徴的なレンズが登場することがわかりますね。

あとは価格と発売日ですが、すぐに直販価格が判明すると思いますので、判明したらお伝えしたいと思います。また、発売時の対応マウントはEマウントとLマウントですが、あとからZマウントにも対応する可能性が期待できるかもしれません。こちらも楽しみですね。

現在噂されている製品のリスト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 後は値段だよな
    135mmF1.4は25万、20-200mmは16万、35mmF1.2は22万予想
    実売はそこから10〜15%引きと予想

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル