シグマ 35mm F1.2 DG DN IIの製品画像が流出か 25年にレンズ4本発表の噂も

当ページには広告が含まれています。
SIGMA
  • URLをコピーしました!

シグマの新レンズの画像が流出か

シグマの新レンズの画像が流出していると話題になっています。この記事で流出した画像について詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します

上記の画像に写っているのは、旧型のSIGMA 35mm f/1.2と、間もなく発表される新型とのサイズの比較である。ご覧の通り、新型はよりコンパクトになっており(おそらく長さが約1cmほど短くなっていると思われる)、フィルター径も旧型の82mmに対し新型は72mmになるという噂だ。

価格についてはまだ不明だが、初代のレンズよりもわずかに高くなる可能性がある。おそらく関税の影響もあるのだろう。

シグマは今年、フルサイズ対応の新レンズを合計4本発表するという噂がある。それらの情報も近日中に共有する予定だ。

シグマのF1.2レンズ

シグマが近日中にも発表されると噂されている35mm F1.2 DG DN IIレンズの画像が流出したとSonyAlphaRumorsが伝えています。

噂によれば、今のところ画像が流出しているだけで、発売日や価格は不明とされていますが、画像からはレンズの仕様とフィルター径がわかるようです。35mm F1.2 DG DN IIは汎用的な焦点距離の35mmで大口径であることから、様々なシーンで活躍してくれると思いますね。ニコンも35mm f/1.2を発売していますが、当然ながらシグマのレンズのほうが低価格になることが見込まれるため、ソニーユーザーにとっては良い選択肢となりそうです。

今のところソニー用のレンズしか明らかになっていませんが、おそらくLマウント用も発売されると思います。しかし、キヤノンとニコン用のレンズはおそらく発売されないと思われますね。

また、シグマからはフルサイズ用の新レンズを合計4本発売する計画があるとしています。これは今後発表される可能性があるレンズが4本なのか、すでに発表済みのレンズを含めて4本なのかは不明です。もし今年で4本ということなら、300-600mm F4 DG OSを除いてあと3本の新レンズが登場するということになるのでしょうか。

さらにシグマが新レンズの特許を出願していることについて「シグマが250-500mm f/6の新特許を出願」にて詳しくお伝えします。

SonyAlphaRumors

現在噂されている製品のリスト
SIGMA

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 35mm F1.2って売れてるんですかね?
    24mm F1.2とか85mm F1.2のほうが需要がありそうに思うのですが、II型を出すほどの需要はあるということでしょうか。

  • 歪曲の電子補正を強くして小型、軽量化したと思われます。
    各社で最近発売される小型、軽量化したレンズは全て同様な
    傾向ですね。

コメントする