シグマ 28-45mm f/1.8 DG DN ARTの画像が流出
28-45mm f/1.8 DG DN ARTの画像が初めて確認できたと話題になっています。また28-45mm f/1.8 DG DN ARTのレンズの一部の仕様も判明したと伝えられています。
シグマは6月に世界初のフルサイズオートフォーカスズームレンズを発表する予定だ。それは28-45mm f/1.8 DG DN ARTだ。レンズの価格はまだわからないが、最初の画像と重量の情報を手に入れた。それは1kgをわずかに下回る。フィルター径は82mmだ。これは伝説的な18-35mm f/1.8 APS-Cレンズのフルサイズ版で、フルサイズ換算で27-54mm f/2.75となるレンズだ。新しいフルサイズレンズは望遠端で短くなるが、より大口径のレンズになるだろう。
記事ではシグマの28-45mm f/1.8 DG DN ARTの画像を確認したとしています。そこにはレンズの名称が刻印されており、確かに28-45mm f/1.8 DG DN ARTらしいことがわかります。またサイズはさすがに非常に大きいように見えます。しかし、それにも関わらず重量は1kg未満になるようです。
シグマは6月3日に新製品のオンライン発表会の開催を告知していて、次回の発表会では28-45mm f/1.8 DG DN ARTが発表されるものと思われます。
ミラーレスカメラ情報


シグマ 新製品発表を告知 噂の28-45mm f/1.8がついに登場か!? | ミラーレスカメラ情報
シグマ新製品発表を告知 https://www.youtube.com/watch?v=vmPMcmNfauQ シグマが新製品発表のライブ中継を行うと告知しました。開催日時は日本時間で2024年6月3日21時とし…
ミラーレスになって広角~標準単焦点あたりは、これまでの一眼レフでは標準だったf/1.8の開放絞りからf/1.4が標準になりつつありますが、ズームレンズもf/2.8からさらに明るくなる方向に進んでいくのでしょうかね?きになります。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R5 Mark II 6月か7月に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
- Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
- Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
- ソニー
- ZV-E10 II 5月発表
- フルサイズαカメラ 8~9月
- 新しいαカメラ 10~11月
- FX9後継 夏の終わり
- Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
- 85mm f/1.0 GM 5月発表
- 85mm f/1.4 GM II 6月発表
- 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
- 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
- 富士フイルム
- 何かしらのカメラ ~6月発表
- パナソニック
- レンズ固定式フルサイズカメラ 6月か7月発表
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-45mm f/1.8 6月3日発表
(記事元)SonyAlphaRumors
今朝も元気にシグマの最新ニュース!
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- SIGMA 17-40mm F1.8はフルサイズレンズも不要にする可能性があるレンズ!?
- SIGMA BFの新ファームが公開 他社製レンズ使用時の不具合の修正ほか
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- シグマ 17-40mm F1.8 DC|Artは素晴らしいが完璧ではなく妥協点がある
- SIGMA 17-40mm F1.8は前モデルから大幅進化し文句ない ただ商業的に成功しないかも・・・
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC|Artの供給不足を告知 想定以上の受注で
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- シグマ 17-40mm F1.8 DC|Artを正式発表 7月発売 直販価格14万8500円
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC ARTの製品画像がさらに流出
コメント
コメント一覧 (0件)
APSC換算でF2.75と書いてる理屈がよく分からない
F1.8ならF1.8でしょ
とりあえず、1kg切ってたのは朗報
後はお値段ですね
にしても、最近のシグマは無茶してるイメージ
販売スケジュール的に
6月にはRFマウントの18-50mmF2.8の販売時期と価格の発表あって、7月に発売は間違いないし、その他のレンズも考えると年内は今回の発表で打止めの可能性もあるかも