SIGMA BFに新ファーム
シグマがSIGMA BFの新ファームを公開しています。どのような変更内容があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度、Sigma BFのファームウェアがアップデートされましたことをご案内申し上げます。
【対象製品・公開ファームウェアVer】
・Sigma BF Ver.1.01
【アップデート内容】
・「内蔵ストレージの初期化」を行ってもファイル番号がリセットされないよう、仕様変更しました。
・一部の他社製Lマウント用交換レンズにおいて、撮影できない現象を修正いたしました。
・その他の軽微な不具合の修正と動作安定性の向上を図りました。
不具合の修正
シグマがSIGMA BFの新ファームを公開しています。修正内容は比較的軽微な修正ではなく、かなり重要な修正も含まれていて、他社製のLマウントレンズを利用したときに撮影できない現象があることを修正したとしています。
また内蔵ストレージの初期化を行った場合にファイル番号がリセットされないように仕様を変更したということです。内蔵ストレージの初期化とは別の方法でファイル番号をリセットできる方法があるのかどうかわかりませんが、このあたりはどちらがいいのかは微妙かもしれません。
特に交換レンズで不自由なあった人にとっては朗報といえそうですね。
シグマの最新ニュース!
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
- シグマ 300-600mm F4 DG OSは素晴らしいレンズで非常にお買い得
- シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明
- シグマ さらに新レンズ2本 135mm f/1.4、20-200mmを発表か!?
- シグマ 8月19日以降に世界初となる”モンスター級”のレンズを発表する!?
- シグマ 200mm f/2.0の仕様がさらに流出!? 質量とテレコン対応状況が判明か
- シグマ 200mm f/2.0の製品画像が流出 同時発表3本のレンズの一部詳細も流出
- シグマの新レンズ 200mm F2.0の主な仕様情報が流出か
- SIGMA fp、fp Lボディ単体の生産が終了 fpシリーズはそのまま終了か!?
- シグマ 8月19日に3本の新レンズを発表との噂 200mm f/2.0、35mm f/1.2ほか
(source)シグマ
コメント