SIGMA fpが生産完了
SIGMA fp、SIGMA fp Lボディが生産終了になっていることが明らかになりました。この記事で詳しくお伝えします。
完全に生産完了か
マップカメラによればシグマのSIGMA fp、SIGMA fp Lが生産完了になっていることがわかりました。
生産が完了になったのは、SIGMA fp LのEVFキット、SIGMA fpボディ、SIGMA fp Lボディです。オンラインショップではレンズキットも販売されているSIGMA fpですが、マップカメラやカメラのさくらやではボディ単体しか販売していません。
そしてマップカメラでは生産完了になっていることから、おそらくですが、SIGMA fpすべてのキット、ボディ単体が生産を完了しているものと思われます。
シグマからはSIGMA Bfがすでに発売されており、SIGMA fpの後継機種は事実上、SIGMA Bfと言えるのかもしれません。
SIGMA fpは、その変わったコンセプトから発売当初は非常に注目された製品でした。その後は人気も落ち着いたようでしたが、最近になって、その小型なサイズやミニマルなデザインを好む人が増えて再び人気に火が付くという珍しい製品でしたが、SIGMA Bfの登場によって生産終了ということになりそうです。
ただ、シグマのオンラインショップではまだレンズキットを発売しているため、公式通販ではまだ販売を続ける可能性は残されているかもしれません。
さらにシグマの次の新製品の最新の噂を「シグマ 8月19日に3本の新レンズを発表との噂 200mm f/2.0、35mm f/1.2ほか」にて詳しくお伝えします。
シグマの最新ニュース!
- SIGMA fp、fp Lボディ単体の生産が終了 fpシリーズはそのまま終了か!?
- シグマ 8月19日に3本の新レンズを発表との噂 200mm f/2.0、35mm f/1.2ほか
- シグマ 17-40mm F1.8 DC | Art RFマウント用の供給不足を告知 予想以上の注文で
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC | ArtのRFマウント用の発売日が決定
- ヨドバシ 交換レンズ売れ筋ランキング Eマウント4本、Zマウント4本と拮抗
- シグマ SIGMA 12mm f/1.4 DCの画像が流出 35mm f/1.2 DGと同時発表か
- シグマ 35mm F1.2 DG DN IIの製品画像が流出か 25年にレンズ4本発表の噂も
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- シグマが250-500mm f/6の新特許を出願
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
コメント