シグマ新製品発表を告知
シグマが新製品発表のライブ中継を行うと告知しました。開催日時は日本時間で2024年6月3日21時としています。
シグマからは世界で最も明るいズームレンズになるとみられる28-45mm f/1.8を発表するのではないかと噂されています。実際にこのようなすごいレンズが発表されるのでしょうか?
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R5 Mark II 6月か7月に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
- Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
- Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
- ソニー
- ZV-E10 II 5月発表
- フルサイズαカメラ 8~9月
- 新しいαカメラ 10~11月
- FX9後継 夏の終わり
- Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
- 85mm f/1.0 GM 5月発表
- 85mm f/1.4 GM II 6月発表
- 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
- 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
- 富士フイルム
- 何かしらのカメラ ~6月発表
- パナソニック
- レンズ固定式フルサイズカメラ 6月か7月発表
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-45mm f/1.8 まもなく発表
(記事元)シグマ
シグマの最新ニュース!
- SIGMA 200mm F2 DG OS | Sportsレビュー:被写体を背景から圧倒的に分離できる
- シグマインタビュー:カメラ内補正のおかげで小型・軽量化が実現できている
- Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DGはこのジャンルで驚くほど優れたレンズ
- SIGMA 35mm F1.2 DG II | Artは丸一日持ち歩きたくなる理由があるレンズ
- シグマ35mm F1.2 DG IIはF1.2レンズの中でも間違いなくトップクラス
- シグマ12mm f/1.4 DC Contemporaryの多数のサンプル画像が公開
- α7R Vで撮影したSIGMA 200mm F2 DG OSのサンプル画像が多数公開
- LUMIX S9所有者が語るSIGMA BF どのような性格の違いがあるのか
- シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点はほとんどなくコスパが高いレンズ
- Sigma 135mm F1.4 DGは高品質な光学性能があり魅力的な価格で提供されている
コメント
コメント一覧 (0件)
Fマウント用の18-35mm F1.8と24-35mm F2をまだ持っていますが、これらよりもきっと軽くなるのでしょうね。この2本は周辺四隅までカッチリ写るので主に風景用に使っていますが、28-45mm f/1.8はポートレート用でしょうか。