MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. OMデジタル 今年後半にもう1台のカメラを発表か??

OMデジタル 今年後半にもう1台のカメラを発表か??

2024 5/08
新製品の噂
OMデジタル
2024年5月8日
当ページには広告が含まれています。
OM SYSTEM
  • URLをコピーしました!

OMデジタルが新製品の発表との噂

一人の信頼できる情報筋が、OMデジタルからさらに1台のカメラを発表されるを確認した。それはおそらく2024年の後半にあるだろう。情報筋はどのようなカメラが期待できるのか情報をシェアしなかった。次の3つの可能性が考えられる。

  • OM-10 V
  • OM-5 II
  • PEN F II

OMデジタルが、年内にさらに1台のカメラを発表する可能性があるという噂が流れています。具体的な製品はわからないようですが、可能性としては上記のカメラが発表される可能性があるとしています。1台か複数台の発表もあるのかについても、よく分かっていないようですので、ひょっとしたら複数のカメラも発表があるのかもしれないですね。

欧州ではカメラ内充電ができる場合にはUSB Type-C以外の端子を利用した製品は発売できなくなってしまいます。OMデジタルはMicro-Bの製品を多く発売していて、これらの製品の置き換えは絶対に必要になるはずです。

このことから考えると、OM-5 IIの優先度が最も高く、次にE-M10 Vになるのではないかと思いますね。そしてアジアではPENシリーズの人気が高まっていることから、レトロデザインのPEN Fが発売されてもおかしくないのかなと思います。

05/08追記 1台以上のカメラを発売と表記していましたが、翻訳の間違いで、実際にはOM-1 Mark IIに引き続きさらにもう1台のカメラが発表という意味でした。お詫びして訂正いたします。

OMデジタルのカメラのUSBタイプ
カメラ名USB端子
OM-1 Mark IIUSB Type-C
OM-1USB Type-C
OM-5USB Micro-B
OM-D E-M10 Mark IVUSB Micro-B
OM-D E-M5 Mark IIIUSB Micro-B
OM-D E-M1 Mark IIIUSB Type-C
PEN E-P7USB Micro-B
Tough TG-7USB Type-C
Tough TG-6USB Micro-B
現在噂されている製品のリスト
  • キヤノン
    • EOS R5 Mark II 5月下旬発表
    • EOS R1 5月下旬開発発表
    • 第三のカメラ
    • Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
    • Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
    • 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
  • ニコン
    • Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
    • Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
  • ソニー
    • ZV-E10 II 5月発表
    • フルサイズカメラ 2024年後半
    • フルサイズFXカメラ 2024年後半
    • Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
    • 85mm f/1.4 GM II 6月発表
    • 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
    • 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
  • 富士フイルム
    • GFX100S II 5月16日発表
    • X-T50 5月16日発表
    • XF16-50mmF2.8-4.5 5月16日発表
    • 何かしらのカメラ ~6月発表
  • パナソニック
    • エントリークラスのカメラ 5月発表
    • フルサイズのレンズ固定式カメラ 5月発表
  • OMデジタル
    • 今年前半に1台以上の発表
  • シグマ
    • 24-70mm f/2.8 II 5月発表
  • ライカ
    • D-LUX 8 5月発表

(記事元)4/3Rumors

OMデジタルの最新ニュース!
  • OMデジタルのLマウントフルサイズ機の発売はリスクもあるが理にかなっている
  • OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
  • OMデジタル PENシリーズの後継機種を検討していることを認める
  • 香港OMシステムが誤投稿!? Xでロードマップ上にあるレンズの仕様を投稿か
  • OMデジタル OM-1 Mark II 12-45mm F4.0レンズキットの生産が終了
  • OMデジタル OM-1X、PEN-F Mark IIの発売を計画/検討中か!?
  • OMデジタル “小型、軽量、明るいレンズの開発に取り組んでいる” パンケーキも検討か!?
  • OMデジタル “今のコンデジ流行は一時的” 高級コンパクト発売はしない方針か
  • OM-3は最初からレトロを目指したのではない インタビューからコンセプトが明らかに
  • OMデジタル “OM-3はPENの後継機種ではない新しいPENシリーズを検討している”
新製品の噂
OMデジタル
OM SYSTEM

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon D850が海外ショップで緩やかに姿を消している?! 終売の前兆か?!
  • パナソニック フルサイズの動画向け低価格Lマウントカメラを発売する!?

関連記事

  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日
  • マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
    2025年5月12日
  • LUMIX
    海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
    2025年5月12日
  • FUJIFILM
    富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
    2025年5月11日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • FM3A愛好家 より:
    2024年5月8日 17:07

    原文の”ONE more camera”は”1台以上のカメラ”ではなく、”もう1台のカメラ”って意味です。今年はOM-1マーク2に加えてもう1台来るんだよみたいな意味です。

    返信
    • author より:
      2024年5月8日 18:01

      ご指摘ありがとうございます。こちらの不手際でお手数をおかけして申し訳ございません。
      早速修正させていただきました。
      今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。
      このたびはありがとうございました。

  • ナタムカテルⅡ より:
    2024年5月8日 19:11

    microusbからUSB-Cにかえるには、
    microusbには、表裏があって、
    USB-Cには表裏関係ないため、
    プラスとマイナスを判別して、
    つど電極を切り替えるためのコントロールチップがUSB-Cには必要になるため、
    USB-C版のOM-5Ⅱは、
    基盤から作り直しになるんじゃないでしょうか。
    そこまでやるのであれば、他のハードやファームウェアにもアプデされてきそうと予想します。

    PEN-FⅡは難しいですね。
    玄人受けするように金属外装で発売するならそれなりの高価になりそうなんですが…価格が高くなれば一般受けしなさそうです。
    自分としては、E-P7とE-M10を統合して、
    E-P7の外装にE-M10の機能と左肩EVFにした、廉価版PEN-FⅡが現実的なラインと思います。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー