MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. EOS R5 Mark IIは積層型センサーでプリバースト搭載との噂 6月頃発表か

EOS R5 Mark IIは積層型センサーでプリバースト搭載との噂 6月頃発表か

2024 5/16
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン
2024年5月16日
当ページには広告が含まれています。
EOS R5 Mark II
  • URLをコピーしました!

EOS R5 Mark IIの噂

EOS R5 Mark IIに関する噂が流れています。先日、EOS R1の開発発表がありました。そこで製品画像や一部の搭載される機能が明らかになり話題になっています。そして、その次はやっぱりEOS R5 Mark IIのことが気になりますよね。

動画では、EOS R5 Mark IIの仕様に関する噂も取り上げられています。それでは、その動画の一部をみてみましょう。

(前略)

私の情報筋の中にはEOS R5 Mark IIについて、もう少しの情報を共有してくれる人がいた。もちろん、正式に発表されるまでは100%確実だとは言えないが、このニュースには自信を持っている。

EOS R5 Mark IIは4500万画素の積層型センサーを搭載し、EOS R3よりも高速な読み出し速度を持っていると聞いている。これは素晴らしいことで、ほとんどのローリングシャッター歪みを画像から排除できるはずだ。そして、私たちの多くが望んでいる興奮する機能であるプリバーストがある。

(中略)

連写速度に関しては秒間30コマを期待しており、メニューから希望するコマ数を選択することができる。さらにメカと電子式のシャッターが搭載され、特に動画でのオーバーヒートを防ぐ新しい優れた放熱システムがある。デザインに関してはEOS R6 Mark IIのボディ機能の一部を実装するようだが、全体的には現在のEOS R5の形状に非常に似ている。

(中略)

EOS R5 Mark IIが来週の5月21日に発表されるという話があったが、ここ数日で聞いたところによると、EOS R5 Mark IIは、もう少し後、6月や7月になる可能性が高いようだ。来週に発表される可能性もあるが、もう少し長引くかもしれない。

動画によれば、EOS R5 Mark IIの機能は以下のようになるとしています。

  • EOS R3より高速な読み出し速度の4500万画素の積層型センサー
  • プリバースト機能搭載
  • 30コマ/秒(コマ数の選択が可能)
  • メカニカルシャッターと電子シャッター
  • オーバーヒートを防止する冷却システム
  • EOS R5に似たデザインで、EOS R6 Mark IIのデザイン機能が搭載される
  • 5月21日発表の可能性が残るが、6月か7月の発表になる

別のサイトの噂では、EOS R3の視線入力AFや、EOS R3のスマートコントロールを搭載しているという噂もありますが、これも確認された情報ではなく、すべて確証の低い噂止まりのようです。

発表日に関して、キヤノンは5月15日と5月21日の2回、新製品の発表を行うと言われていて、21日の発表もあるとしています。しかし、実際には21日ではなく6月か7月頃の発表になるだろうとしていますね。

オリンピックの開催は7月でしょうから、ちょうどその頃に発表し、オリンピックでお披露目をするということは非常に理にかなっていると思います。そしてEOS R1と近い時期に発表するとインパクトが下がるので、納得できる頃合いではありますね。さて、EOS R5 Mark IIはどのようなカメラになるのでしょうか?

さらに「EOS R1の製品画像とプレスリリース文章から今わかっている事まとめ」ではEOS R1について分かっていることについて詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト
  • キヤノン
    • EOS R5 Mark II 6月か7月に発表
    • 第三のカメラ
    • Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
    • Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
    • Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
    • 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
  • ニコン
    • Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
    • Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
  • ソニー
    • ZV-E10 II 5月発表
    • フルサイズカメラ 2024年後半
    • フルサイズFXカメラ 2024年後半
    • Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
    • 85mm f/1.0 GM 5月発表
    • 85mm f/1.4 GM II 6月発表
    • 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
    • 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
  • 富士フイルム
    • GFX100S II 5月16日発表
    • X-T50 5月16日発表
    • XF16-50mmF2.8-4.5 5月16日発表
    • 何かしらのカメラ ~6月発表
  • パナソニック
    • エントリークラスのカメラ 6月か7月発表
    • LUMIX S9 5月23日発表
  • OMデジタル
    • 今年前半に1台以上の発表
  • シグマ
    • 24-70mm f/2.8 II 5月16日発表
  • ライカ
    • D-LUX 8 5月発表

(記事元)JanWegener

シェアNO.1のキヤノンの最新ニュース!
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
  • EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
  • キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
  • キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性
  • キヤノン PowerShot V1は低コストですべてを賄いたい映像制作者に最適
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン
EOS R5 Mark II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • EOS R1の製品画像とプレスリリース文章から今わかっている事まとめ
  • 富士フイルム X-T50の画像と仕様概要書が流出 16日14時正式発表へ

関連記事

  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日
  • マップカメラ 25年4月デジカメランキング Z5IIが1位を獲得 X100VIが2位に
    2025年5月12日
  • LUMIX
    海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
    2025年5月12日
  • FUJIFILM
    富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
    2025年5月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー