ニコンダイレクトがメンテナンスを実施へ
ニコンの公式通販サイト、ニコンダイレクトがしばらくサービスを中止することが明らかになりました。なぜサービスを一時的に中止するのか、この記事で詳しくお伝えします。
【ニコンダイレクト】サイトリニューアルのお知らせ
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
サイトリニューアル準備のため2025年3月7日(金)9:00~3月12日(水)13:00まで、
ニコンダイレクトサイトならびにサービスを停止いたします。
※サービス停止中は、商品の発送、お電話でのご注文・お問い合わせ、メールへのご返信、
入金確認等すべてのサービスがご利用いただけません。
現サービスの終了や、新サイトでの変更点は以下となります。
■終了
・電話・FAXでのご注文を終了いたします。
・郵便振替でのお支払い方法を終了いたします。
■変更・新規
・サイトURL・お問い合わせ電話番号の変更がございます。
・クーポン特典に加えて、新たにポイント制度を導入いたします。
※現在お手持ちのクーポンは新サイトではご利用いただけませんが、2025年3月7日(金)9:00時点で未使用かつ有効期限内のクーポンは、1円分=1ポイントに移行処理を行います。
新サイトでは1ポイント=1円にてご利用いただけますのでご安心ください。
移行後のポイントに関しましてはリニューアル後に、新規サービス「マイページ」よりご確認ください。(※ニコンイメージング会員ログインが必要となります)
お客様にはご不便おかけいたしますことをお詫びいたします。
お客様にはさらにお買い物をお楽しみいただけるサイトをお届けできるよう努めてまいりますので、
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
長期間のメンテナンスを実施へ
ニコンダイレクトがサイトリニューアルすることが明らかになりました。今回のメンテナンスでは、一般的な通販サイトとしては珍しくかなり長期間のサービス停止が予定されており、サービス停止期間は2025年3月7日(金曜日)~3月12日(水曜日)まで実施されるとしています。
メンテナンスの実施内容としては、サイトのURLが変更になるほか、新たに商品購入時にポイント制度が導入されるようです。これまでオンライン購入時に、製品ページに記載されているクーポーンコードを入力することで、商品購入時に割引きを適用することができたり、商品購入時に次回購入時にの利用できる商品券のようなものを貰えることがありましたが、これがポイント制度に集約されるのかもしれません。
おそらくですが、これは転売対策の一環で、国内で製品を比較的に割安に提供できるようポイント制度を導入して、日本国内での日本人購入者に向けての新しいサービスではないのかなと想像しています。
というわけで、しばらくはニコンダイレクトを利用できなくなります。明日からサービスが停止するようですので、利用を検討している人は注意したほうがいいかもしれませんね。
(source)ニコンダイレクト
- Nikon Z5II発売間近で生産国リストが更新 Z5IIはタイ製造と判明
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- Nikon Z9IIは年内発表される?EXPEED 8搭載で冬季五輪前に発表との憶測
- Nikon Z5IIの流れていた噂が正しかったのかどうか検証する
- デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
- ニコン Nikon Z50IIの新ファームを公開
- 価格が高くなってもNikon Z50IIにボディ内手ぶれ補正を搭載したほうがよかった!?
- ニコン Nikon Z9新ファーム公開 法人向けリモート撮影機能対応ほか
- ニコン Nikon Z6IIIに鳥認識モードを追加へ 年末までに提供予定
- Nikon Z5IIは20万円台で購入できる最も完成度の高いフルサイズカメラ
コメント
コメント一覧 (1件)
他のECショップと比べてメリットが乏しいと感じているので最近は利用していませんでしたが、遂にニコンダイレクトもポイント競争に参加ですか。
ポイント還元率がどのくらいになるのやら。