SIRUIがLマウントへ参画
SIRUIがLマウントアライアンスに加盟したことが明らかになりました。この記事で詳しくお伝えします。
SIRUIはLマウントアライアンスへ加盟した。同アライアンスは2018年のPhotokinaでLマウント規格が発表されて以来、ライカカメラ社、シグマ、パナソニックを創設メンバーとして、エルンスト・ライツ・ヴェツラー社、DJI、アストロデザイン、LK SAMYANG、Blackmagic Designにより構成されている。SIRUIの加盟により、同社は幅広い写真及びビデオ用途へ向けたLマウント搭載製品の開発が可能となる。
SIRUIレンズがネイティブレンズに
SIRUIがLマウントアライアンかに加盟することが明らかになりました。SIRUIは中国に本社があるレンズなどカメラ関連の機器を発売しているメーカです。比較的に廉価で高性能のレンズを発売していることで人気があるメーカですが、Lマウントアライアンスに加盟したことで、LマウントカメラでもSIRUIのレンズが利用できるようになります。
しかも完全に規格に準拠したネイティブレンズ扱いになりますので、廉価なレンズが欲しいという人にとっては朗報かもしれません。
ただ国内メーカのシグマやパナソニックは、より廉価なメーカが加盟して新製品を発売されることに関しては、ちょっとした思いもあるかもしれませんね。今後、どのような製品が登場するのか期待です。
(source)PRONEWS
レンズの最新ニュース!
- Sigma 135mm F1.4 DG | ARTはシグマが生み出した画期的なレンズ
- RF85mm F1.4 L VCMはF1.4 VCMシリーズでも人気上位になるレンズだ
- 7Artisans AF 24mm F1.8にZマウント版が登場
- 米国キヤノンスタッフがRFマウント開放の可能性の質問に回答
- Laowa 倍率1.5倍のウルトラマクロ 180mm f/4.5 APO CA-Dreamer 1.5Xを発売
- ニコンから次に期待できる1台のカメラと6本のレンズのリスト
- Sirui 小型軽量大口径レンズのAuroraシリーズに新レンズ3本を追加
- AstrHori APS-C対応の広角シフトレンズ18mm F5.6 Shiftを発売
- SongRawがMiinlitシリーズの新製品Moonlit Series 85mm F1.2を発表
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
コメント