TIPAアワード2025発表
写真、画像のアワードであるTIPAワールドアワード2025年が発表されました。どのような製品が受賞したのか、この記事で詳しくお伝えします。
各社のカメラが数多く入賞
TIPAワールドアワード2025年が発表されました。上記は受賞した一部の製品で、レンズなどを含めすべての製品はこちらのリンクからご覧ください。
いつも思うのは、カメラメーカは年間に数台のカメラしか新製品を発表しないわけですが、その製品を集めて並べれば受賞する製品のできあがりという状態になっていて、何が一番いいカメラなのかよくわかりません。
例えば、ベスト・マイクロフォーサーズカメラでOM-3が受賞しているわけですが、これとは別にベストコンパクトシステムカメラという賞があって、APS-CのX-M5が受賞しています。また、ニコンのAPS-CミラーレスのNikon Z50IIがベストAPS-Cエンスージアスティックカメラという賞を受賞しています。エンスージアスティックは熱狂的な熱心なという意味ですが、ここではハイアマチュアのような写真家向けのカメラとして受賞しているようです。
さらに、フルサイズカメラでも、フルサイズエキスパートカメラ、フルサイズハイブリッドカメラ、フルサイズプロフェッショナルカメラと3つも賞があってよくわかりません。
各メーカにとっては、どんな賞であれ受賞したことは宣伝に使えますから、それはそれで都合がいいのかもしれません。
(source)TIPA
カメラの最新ニュース!
- ソニーが9月までに2台のプロ用ビデオカメラを発表か 詳細仕様も判明!?
- X-T30 II後継機種の予想される仕様 ボディ内手ぶれ補正なしで低価格機になる?
- キヤノン 年末頃に「これまで見たことがない」ズームレンズを発表か!?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ニコンが二つの動画向けシリーズを検討!? RED機能のNikon Rシリーズ誕生か!?
- 2040万画素グローバルシャッター搭載 Nikon ZXが1年以内に登場との噂
- シグマ 35mm F1.2 DG DN IIの製品画像が流出か 25年にレンズ4本発表の噂も
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- 富士フイルムがX-T30 IIの後継機を計画中との噂 X-T50があるのに!?
- OMデジタル OM-5 Mark IIボディの供給不足を告知 発売日に届けられない可能性
コメント