シグマレンズが本日発表か
シグマが本日に新レンズを発表すると噂されています。これまでにわかっている新シグマレンズの情報について詳しくお伝えします。
SIGMA 135mm f/1.4
- フルサイズ対応AFレンズ
- フィルター径:105mm
- 質量:約1320g
- クラシックなブラック仕上げ
- 取り外し可能な三脚座
- フォーカスブリージングなし(動画に最適)
- 対応マウント:Sony E、Leica L
- 発表日:9月9日
SIGMA 20-200mm f/3.5-6.3
- フルサイズ対応AFレンズ
- フィルター径:72mm
- 質量:600g未満
- サイズはキヤノンのRF24-240mm F4-6.3 IS USMに近い
- 対応マウント:Sony E、Leica L
- 発表日:9月9日
SIGMA 35mm f/1.2 II
- フルサイズ対応AFレンズ
- 前モデルより約25%短く、軽量化
- 対応マウント:Sony E、Leica L
- 発表日:9月9日
3本のレンズを発表
シグマが本日にも発表するのではないかと噂されている3本のレンズについてまとめてみます。
発表日に関しては海外の情報ですので、海外時間で9月9日なのか、日本時間で9月9日なのかは不明です。ひょっとすると日本時間で9月10日の可能性もあるので、そのあたりは注意が必要です。また、先日のシグマの発表は午後2時でしたので、もし本日に発表がある場合には午後に発表される可能性が高いものと思われます。
本日発表が噂されているレンズは、SIGMA 135mm f/1.4、SIGMA 20-200mm f/3.5-6.3、SIGMA 35mm f/1.2 IIの3本で、それぞれ大口径であったり高倍率ズームであったりと、特徴的なレンズが登場することがわかりますね。
あとは価格と発売日ですが、すぐに直販価格が判明すると思いますので、判明したらお伝えしたいと思います。また、発売時の対応マウントはEマウントとLマウントですが、あとからZマウントにも対応する可能性が期待できるかもしれません。こちらも楽しみですね。
シグマの最新ニュース!
- シグマ”最新技術を惜しみなく投入” Sigma 35mm f/1.2 IIを正式発表
- シグマ “これまでにない大きなボケを実現” Sigma 135mm f/1.4を正式発表
- シグマ ‘オールインワンズーム’ Sigma 20-200mm f/3.5-6.3を正式発表
- シグマの新型20-200mm F3.5-6.3 DGの製品画像がさらに流出 サイズ感が判明か
- シグマが本日3本同時発表か!? 流出した画像や仕様 レンズ全貌のまとめ
- シグマ 200mm F2 DG OSは開放から最大の性能を発揮するよう設計されている
- シグマ 9月9日発表が噂される新レンズの画像が流出 発表は確定的に
- シグマ 9月9日に新レンズ3本発表か レンズ情報も流出し仕様も判明!?
- シグマ14mm F1.4 DGの販売好調で受注生産方式に販売方式を変更
- シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点らしい欠点はなく競争力ある価格で素晴らしい
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- カメラ
- 発表が期待される製品のリスト
- ニコンが認証を受け未発売のカメラ
- Nikon Z9II 2025年第4四半期
- フルサイズの動画撮影向けNikon ZR 2025年9月10日
- レンズ
- カメラ
- キヤノン
- カメラ
- Cinema EOS C50 9月9日
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年8月末
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- RF85mm F1.4 L VCM、11-55mm 9月9日
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 2025年年末までに
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- カメラ
- OMデジタル
- レンズ
- ED 50-200mm f/2.8 IS PRO 2025年9月10日
- レンズ
- シグマ
- DJI
- カメラ
- フルサイズミラーレスカメラ 9月15日
- カメラ
コメント
コメント一覧 (1件)
後は値段だよな
135mmF1.4は25万、20-200mmは16万、35mmF1.2は22万予想
実売はそこから10〜15%引きと予想