DJIのフルサイズミラーレスの噂はフェイク!?
DJIが公開したとされるティザー動画がフェイクではないかと指摘する声が伝えられています。なぜフェイクだと思ったのか、この記事で詳しくお伝えします。
DJI Lマウントシネマカメラのティザーが偽物である可能性がある2つの理由
DJIが新しいLマウントのフルサイズミラーレスカメラを発表するかどうかは、今のところ誰にもわからない。このティザーがフェイクである可能性の理由が2つある。
- ティザー動画の最後にEST時間が表示されているが、新しいミニプロドローンの他、すべてのほかのティザー動画と同様にEDT時間である必要がある。
- IBC展示会の後にLマウントシネマカメラを発表するのは、かなり奇妙な感じがする。キヤノンとニコンの両社は9月9日と10日にシネマカメラを発表する予定だ。
それでも噂が本当である可能性は25%しかないと思う。
ティザー動画がフェイクの理由
DJIが公開したフルサイズミラーレスと思われるティザー動画がフェイクではないかとDJIRumorsが伝えています。
フェイクであるとする理由は二つあるようで、まずは動画に不審点があり、他の動画ではEDT時間の表記があるが、このティザーではEST時間が表示されており、これがおかしいと指摘しています。
ESTとEDTですが、ESTはアメリカにおける東部標準時を表しています。EDTは東部標準時の夏時間で、東部夏時間を表しています。いわゆるサマータイムです。
他の動画を調べていないのでわかりませんが、他の動画ではEDT、つまりサマータイムでの時間が表記されているが、EST表記なのはおかしいと指摘されています。夏時間は11月の上旬ぐらいまで続くので、9月15日がESTということはあり得ないという理屈であるとも言えそうです。
その次に、動画向けのカメラであれば、9月12日~15日に開催されるIBC(国際放送コンベンション)に併せて事前に発表するはずだが、最終日の発表になるのはおかしいのではないかと指摘しています。この2つの理由によってDJIのティザーというのはフェイクではないかと主張しています。
なお、現在、DJIのティザーといわれる動画は以下の動画の1分20秒ぐらいから、また海外のYouTuberがテストしていると噂されているLマウントシネマカメラのスクリーンショットは以下のようになっています。
9月15日に発表するというDJIのティザーですが、発表日は9月15日の朝の早い時間なので、IBCの最終日にサプライズ的に発表する可能性があり、日付に関しては微妙なところかもしれません。しかし、一般的にはキヤノンやニコンのように展示会の開催前に大々的に発表して、製品を展示会の初日から公開するというのが一般的なやり方ということは言えそうです。
噂によれば、9月15日の発表に先がけてティザーを公開するという噂が流れていて、流出された動画ではなく正式にDJIが公開すれば、間違いなくその時間に発表があると確認できることになります。ティザーは発表日のかなり前に公開されますから、来週中にも発表される可能性が高く、そこでフェイクかリアルか判断できるかもしれません。
- DJI Lマウントフルサイズカメラのティザーにフェイクの可能性が急浮上
- ドイツのYoutuberがLマウントシネマカメラをテスト中!? DJIのミラーレスカメラか!?
- DJIのフルサイズミラーレスと思われるティザー流出 9月15日発表は確定
- DJI ついにミラーレス市場に参入か 9月15日発表でティザーも流出との情報
- DJIがミラーレスカメラ発表のティザーを投稿!? いよいよミラーレスを発表するのか!?
- DJIとファーウェイが提携してミラーレス市場へ参入するとの噂が流れていた
- DJIのミラーレスカメラのフェイク画像が流出し話題に カメラ発売の噂もフェイクか??
- DJIが9月5日新製品発表のティザー公開 ミラーレス市場参入との憶測流れるも・・・
- DJIのミラーレス参入で市場に革新をもたらす? 日欧カメラメーカは”退屈”
- DJIが9月に大きな発表をするとの噂 ミラーレスカメラ市場へ参入との憶測も
- ニコン
- キヤノン
- カメラ
- Cinema EOS C50 9月9日
- EOS R6 Mark III、EOS R7 Mark II 2025年8月末
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot V3 2025年後半
- レンズ
- RF85mm F1.4 L VCM
- 見たことのないズームレンズ 2025年年末頃
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- RF400mm F2.8 L IS USM、RF600mm F4 L IS USM後継 2026年
- RF14-28mm F2.8 L IS USM Z 近い将来
- RF300-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- RF150-600mm F5.6 L IS USM 計画中?
- フルサイズRFマウントAFレンズをサードに解禁? 2026年
- カメラ
- ソニー
- カメラ
- 3台の認証を受けたカメラ
- α7 V 2025年6月以降
- レンズ
- カメラ
- 富士フイルム
- カメラ
- X-T30IIの後継機 2025年
- カメラ
- OMデジタル
- レンズ
- ED 50-200mm f/2.8 IS PRO 2025年9月10日
- レンズ
- シグマ
- DJI
- カメラ
- フルサイズミラーレスカメラ 9月15日
- カメラ
コメント