MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. DJIとファーウェイが提携してミラーレス市場へ参入するとの噂が流れていた

DJIとファーウェイが提携してミラーレス市場へ参入するとの噂が流れていた

2024 9/17
新製品の噂
DJI ファーウェイ
2024年9月17日
当ページには広告が含まれています。
DJI
  • URLをコピーしました!

DJIとファーウェイが提携か

DJIとファーウェイががミラーレス市場に参入するかもしれないという噂がかつてあったようです。この記事については、その提携に関して詳しくお伝えします。

ファーウェイがDJIと力を合わせ、さらに「ずっと先」へ

ファーウェイはDJIと提携して一眼レフカメラ市場に参入する可能性がある。周知の通りDJIはドローン分野で高い技術力を持っており、独自な高度な手振れ補正技術やインテリジェントフライト撮影モードを一眼レフカメラにも応用する。ファーウェイはモバイル写真の分野で豊富な経験と技術を持っており、より良い画質とより便利な操作体験をもたらす。中国の強力なテクノロジー企業2社が提携すれば、ニコン、キヤノン、ソニーなどの伝統的な一眼レフカメラブランドに大きな影響を与えると私は考えている。一眼レフカメラの分野では「はるか先」にあるかもしれない。

ミラーレスカメラで協業か

DJIとファーウェイが協業してミラーレス市場に参入するかもしれないという噂がかつて流れていたようです。かなり古い記事になるのですが、今年の3月にDJIとファーウェイが提携してカメラを発売するかもしれないという噂が流れていたことが記事からは明らかになっています。上記は中国語の記事を機械翻訳したものになります。

一眼レフとなっているのは機械翻訳のためで、おそらく一眼カメラ=ミラーレスカメラのことを指していると思われます。記事によればDJIとファーウェイが提携してミラーレスカメラ市場に参入するかもしれないとしており、それぞれの技術を持ち寄ってカメラを作成すれば、既存のメーカの脅威になるかもしれないとしています。

確かに、両者ともカメラを昔から製造していたメーカではないので、従来のカメラメーカでは思いつかなかったようなアイデア、または普通のカメラメーカでは一種のタブーとされていた機能を搭載する可能性があり、それによっては多くの人を引きつけるようなカメラを発売する可能性があるのではないかと思いますね。

例えばスマホなどでは背景を思い通りの画像に変更してしまう機能などを採用しているスマホがありますが、同様にカメラで撮影しただけで自動的に背景を思い通りのものに差し替えて出力したり、後から他の人物を別撮りして集合写真に合成するといった機能の搭載を検討したりする可能性は考えられそうです。

DJIに関しては9月に何らかの大きな発表があるかもしれないと噂されていて、それがミラーレスカメラになるかもしれないと言われていました。現在はその兆候はなく、その発表は実際には小型ドローン市場への再参入だった可能性が高いですが、もし今、実際にDJIとファーウェイがミラーレスカメラの発売を検討していたら、少なからず既存のメーカの脅威にはなるのかもしれませんね。

(記事元)mydrivers

DJIの最新ニュース!
  • DJIがミラーレスカメラ発表のティザーを投稿!? いよいよミラーレスを発表するのか!?
  • DJIとファーウェイが提携してミラーレス市場へ参入するとの噂が流れていた
  • DJIのミラーレスカメラのフェイク画像が流出し話題に カメラ発売の噂もフェイクか??
  • DJIが9月5日新製品発表のティザー公開 ミラーレス市場参入との憶測流れるも・・・
  • DJIのミラーレス参入で市場に革新をもたらす? 日欧カメラメーカは”退屈”
  • DJIが9月に大きな発表をするとの噂 ミラーレスカメラ市場へ参入との憶測も
新製品の噂
DJI ファーウェイ
DJI

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中国がレアメタルの輸出を規制 半導体不足の懸念強まる
  • 富士フイルムX100VとX100VIの画像比較 "VIが優れているのは明らか"

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Sエイちゃん より:
    2024年9月20日 13:28

    この記事には直接関係ないけど、ヌシは東洋経済オンラインのGOPro赤字とリストラ15%のニュースは見てないのかな?
    今後はDJIの天下になりそうだから、ソニーがGOPro買収すると面白いのに
    昨日OSMO Action 5 Pro発表
    また差を付けられるかも

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー