ライカ EVF搭載のLeica M(M11-V?)を10月に発表か!?

当ページには広告が含まれています。
Leica
  • URLをコピーしました!

ライカ新製品の噂

ライカの新製品が年内に発表されるのではという噂が流れています。この記事では、ライカの新製品について詳しくお伝えします。

EVF搭載のライカMカメラ(Leica M11-V?)は2025年10月に正式発表されるとの噂がある。

  • この新型のカメラはM11-Pをベースにしているが、トッププレートはシンプルなデザインで、ISOダイヤルがない(流出したプロトタイプの画像を参照)
  • EVF搭載の新型カメラがLeica M11-Vではなく、Leica M-Vと呼ばれる可能性もまだわずかながら残っていることに注意して欲しい
  • M12とEVF搭載のライカは別々のモデルだ。以前も報告したように噂のEVF搭載のライカMが光学レンジファインダーの終焉を意味するわけではない。最新のM11ファームウェアの更新でM11カメラシリーズは安定しており、ライカはこのモデルをしばらく販売し続ける予定だ。2025年中にM12が登場することはなく、おそらく来年もないだろう(2026年の年末を除けば)
画像タップで拡大します
画像タップで拡大します

年内にMシリーズの新製品を発表か

ライカの新製品に関する噂が流れています。記事によれば、Leica M11-V(Leica M-Vという名称の可能性も残されているようです)が、2025年10月に登場するといわれています。このカメラは、他の海外のサイトによると動画撮影向けのモデルになると予想されており、EVFのない背面液晶のみのカメラとなるようです。

このほか、EVFが搭載されたライカのモデルに関する噂もあるようですが、これがどのシリーズに属するのかはまだわかっていないようです。また、M11が好調なため、M12の発売は早くても来年の年末あたりになると予想されています。

Mマウントの100周年ということで、記念モデル的な製品の発売も期待されており、そのようなモデルが登場する可能性もありそうで楽しみですね。

leicarumors

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月6日
EOS R7 Mark II2026年
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月6日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月下旬
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月下旬
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月下旬
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

カメラ
LUMIX LX100 III2025年10月17日

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
Leica

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする