シグマ 28-105mm f/2.8の画像がさらに流出
9月5日に発表されると噂されているシグマのSigma 28-105mm f/2.8のさらなる画像が流出したそうです。上記以外の画像もありますので、すべての画像は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
さて、発表を目の前にして、様々な画像などが流出するようになりましたね。さすがに発表日の数日前になると流出は避けられないようです。肝心な仕様や価格については具体的なことはわかっておらず、ただ製品画像だけが流出している状態です。
製品画像をみると、さすがにf/2.8の大口径で望遠端が105mmまでありますので巨大に見えますね。αが小さいというのもあるのかもしれませんが。
しかしこれ一本で広角から105mmまで様々な被写体に対応できそうなので、旅行などにはぴったりかもしれません。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 9月の初め
- αカメラ 11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月5日
- タムロン
(記事元)SonyAlphaRumors
シグマの最新ニュース!
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- SIGMA 17-40mm F1.8はフルサイズレンズも不要にする可能性があるレンズ!?
- SIGMA BFの新ファームが公開 他社製レンズ使用時の不具合の修正ほか
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- シグマ 17-40mm F1.8 DC|Artは素晴らしいが完璧ではなく妥協点がある
- SIGMA 17-40mm F1.8は前モデルから大幅進化し文句ない ただ商業的に成功しないかも・・・
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC|Artの供給不足を告知 想定以上の受注で
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- シグマ 17-40mm F1.8 DC|Artを正式発表 7月発売 直販価格14万8500円
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC ARTの製品画像がさらに流出
コメント
コメント一覧 (0件)
全長は15cm前後に見えるかな
20cmのRF24-105mmF2.8よりかはかなり短いのは間違いなさそう
あとは値段次第だな