TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD Zマウント用まもなく発表か
TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDのZマウントバージョンが数週間以内に登場するという噂が流れています。
Zマウント用TAMRON 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDが数週間以内に発表され、ハッセルブラッドの広角ズームレンズが9月に登場するだろう。
Zマウントバージョンが登場か
タムロンからEマウントバージョンが発売されている50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXDがZマウント用として登場する可能性があるようです。タムロンからは何本かZマウント用レンズが登場していますが、いずれもライセンスを受けて販売されており、今回もニコンからのライセンスを受けて販売されるものとみられます。
タムロンのレンズはニコンがニコンブランドとして発売しているものとタムロンがタムロンレンズとして発売しているものがあります。前者は部品としてのレンズだけ供給を受け鏡筒やモーターなどはニコンが設計しているようですが、タムロン製品は当たり前ですがすべてタムロンが設計して販売しているレンズとなるようです。
そのため仕様的にはEマウント版のレンズとまったく同じレンズになると思いますね。
またこの情報については、年に数回ほど情報を提供しているhow2flyさんからの情報で、かなり大胆に外すこともあるので、このあたりは注意が必要かもしれません。
さらに「タムロンに再び新レンズの噂 28-180mm f/2.8 Di III VC VXD 大口径高倍率ズーム登場か!?」ではタムロンの別の新レンズの噂について詳しくお伝えします。
(記事元)how2fly
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- キヤノン
- ソニー
- FX9の後継機種 夏の終わり頃
- αカメラ 9~10月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 8月28日
- 24-70mm f/2.0 GM 9月
- 富士フイルム
- X-M5 2024年後半
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- 認証登録済みの2台のカメラ
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
- シグマ
- 28-105mm f/2.8 ART 9月初旬
- タムロン
タムロンの最新ニュース!
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDのZ / RFマウント用を正式発表
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Zマウント用を間もなく正式発表か??
- タムロン16-30mm F/2.8は軽量でAF性能が良く、非常に優れた画質
- Nikon Z8とタムロンレンズの互換性問題解決 Z8に新ファーム適用で正常動作
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- Nikon Z8に新ファーム適用でタムロンレンズに制限が生じる可能性 現在分析中
- タムロン E/Zマウント 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2を正式発表 価格15万9500円~
- 豪タムロンが16-30mm f/2.8の画像を誤掲載したと話題 発表が近いと確定か!?
- タムロン Z/Eマウント用 16-30mm f/2.8 Di III VXD G2の価格が流出か 約17万円!?
- タムロン Z/Eマウント用16-30mm f//2.8 Di III VXD G2の画像と仕様が流出か
コメント