ソニーの次の新製品は何か
2024年後半にさらなるソニーの新製品が登場する可能性があるようです。ソニーの新製品に関する最新の噂が流れており、どのような新製品が発表されるのか非常に気になります。
今年の前半は少し退屈だった。ソニーからの新製品についての発表は合計で3回だけだった。
- 16-25mm G
- 24-50mm G
- ZV-E10II
- 16-50mm II
まさにこれは、私がソニーが発表すると述べたもので、唯一の変更点はソニーのスケジュールが数ヶ月遅れたことだ。しかし、これからはもっと興味深い情報と製品の発表に期待できる。
- 85mm f/1.4 GM IIが次に登場する
- FX9の後継機種のようなカメラも夏の終わり頃に登場する
- 24-70mm f/2.0 GMも夏の終わり頃に予想される
- 9月か10月に新しいフルサイズのαカメラ
- 10月か11月にもう一つの「予想外」のカメラがあるかもしれない
- 秋にさらに新しいフルサイズレンズ
先日、ZV-E10 IIと16-50mm IIレンズが発表されました。ここまで4製品が発表されているわけですが、ソニーからはさらに複数のカメラとレンズが発表される可能性があるようです。
噂されているレンズは85mm f/1.4 GM IIと24-70mm f/2.0 GMで、これはかねてから噂されていたレンズでした。しかし発表がそれぞれ遅れているようで、年内の登場に期待がかかります。
カメラは動画撮影用のFX9の後継機種のようなカメラ、新しいフルサイズカメラ、予想外のカメラの3台が登場する可能性があるようです。フルサイズカメラについてはどのようなカメラになるのか不明で、長らく噂されていたα7S IVになるのか、それとも別のカメラになってしまうのか楽しみなところですね。
予想外のカメラについては、どのように予想外なのか情報はまったくでていません。個人的にはレトロデザインか、LUMIX S9のようなシンプルな1インチかAPS-Cのコンデジが発売されたら、非常に人気になると思うので期待してしまいます。
今後、どのようなカメラやレンズが発表されるのか期待ですね。
さらに「ZV-E10 IIはどう進化した?? 前モデルとの仕様比較、新機能を徹底調査」ではZV-E10 IIとZV-E10の機能の比較について詳しくお伝えします。
- キヤノン
- EOS R1 7月17日に発表
- EOS R5 Mark II 7月17日に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ソニー
- FX9の後継機種 夏の終わり頃
- αカメラ 9~10月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II まもなく
- 24-70mm f/2.0 GM 夏の終わり頃
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
(記事元)SonyAlphaRumors
- 中国製品への高い関税でα1 IIの生産、α7 Vの発表が遅れている可能性が急浮上
- ソニーのα7S IVに関する確証のない噂
- ソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSは想像より小さくAF速度に関心するレンズ
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ニコン1位もソニー6機種圏内で圧倒
- ヨドバシカメラ交換レンズ売れ筋ランキング ニコンのあの大口径レンズが1位に
- ソニー 年内にグローバルシャッターセンサー搭載のα7S IVを発表する!?
- ソニー α7 IV新ファーム公開 電子署名書き込み対応 不具合の修正ほか
- ソニー α7 Vの発売を延期!? ニッチなフルサイズEマウントカメラの噂も流れる
- FE 16mm F1.8 Gには非常に多くの優れた特徴があり魅力的でしっかりした構造のレンズ
- ソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSS正式発表 α初800mmをカバー 想定価格41万円
コメント