シグマ 新レンズの製品画像が流出
シグマが次に発表すると噂されているレンズの画像が流出したとして話題になっています。この記事で詳しくお伝えします。
2本のレンズを間もなく発表へ
シグマが次に発表すると噂されているレンズの画像が流出したと、PhotoRumorsが伝えています。記事では、流出した動画のみが掲載されており、それが上記の画像になります。レンズのマウント部分には「SIGMA 12mm f/1.4 DC」という文字があることが確認できますね。
シグマからは、35mm f/1.2 DG IIレンズも同時に発表されると噂されており、大口径レンズが2本登場することになります。SIGMA 12mm f/1.4 DCはAPS-C用のレンズなので、今回はRFマウントも登場すると言われています。対応マウントは、現在のところXマウント、Eマウント、Lマウント、RFマウントが予定されており、Zマウントが登場するかどうかは不明です。
キヤノン以外のカメラで使用した場合は、35mm判換算で18mm f/1.4レンズとなるため、広角で迫力のある写真を撮影したい際に便利に使用できそうですね。
シグマの最新ニュース!
- SIGMA 17-40mm F1.8 DCは焦点距離全域、全絞り値で驚異的な解像性を発揮
- シグマ 135mm f/1.4の画像が初流出 主な仕様も既に判明 Zマウント用も発売される!?
- シグマ 17mm F4 DG | Contemporary(シルバー)の供給不足を告知
- シグマ 200mm F2 DG OSの供給不足を告知 売り出し価格も判明
- シグマ 9月9日に新製品発表のティザー公開 フルサイズ用135mm f/1.4 AFか?
- シグマ 200mm F2 DG OSは純正レンズと同等以上の設計が可能なことを示した
- シグマ 12mm F1.4 DC | Contemporaryを正式発表 公式通販9万9000円
- シグマ 200mm F2 DG OS | Sportsを正式発表 公式通販で55万円
- 本日発表と噂の200mm f/2 DG OS Sportsの価格が判明か
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
コメント
コメント一覧 (4件)
管理人さんへ
DC DNではなくて、DCだけですよ。
前作の17-40mmから表記変更されたようです。
ご指摘ありがとうございます。
気がつかずに間違って記述してしまいました。
早速修正させていただきました。お手数をおかけして申し訳ございません。
今後とも当サイトをよろしくお願い申し上げます。
いえいえ、素早い修正ありがとうございました。
17-40買いましたが、こちらの12mmも欲しいです^^
RF用の17−40mmF1.8の発売日決まる前に次のレンズ発表すんなよ
またRFマウント以外は8月発売で、RFマウントは9月発売とかしそうだよな
200mmF2は9月発表10月発売か?
もう流石に年内はそれで打ち止めだろ
今月末にタムロンから18-300mmのRFとZマウント用は正式発表されないのかな?
でないと8月の発売難しくなるぞ