24-70mm f/2.8 DG DN IIの画像が流出
ついに、5月16日に発表される予定のシグマの24-70mm f/2.8 DG DN IIの最初の画像を入手した。
- 光学的に改善(演色性とシャープネスが向上)
- 軽く少しコンパクトになった
- フィルター径82mm
- 絞りリング
- インナーフォーカス
- Lマウント/Eマウント
- 5月16日の発表
シグマの24-70mm f/2.8 DG DN IIの製品画像が流出したと伝えられています。画像をみると、確かに24-70mm f/2.8 DG DN IIという刻印がされているように見えますね。仕様も少しだけ明らかになっているようで、上記のようなレンズになるとしています。
そして発表は5月16日になるということのようですね。そろそろシグマがティザーを公開してもおかしくないと思いますね。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R5 Mark II 5月下旬発表
- EOS R1 5月下旬開発発表
- 第三のカメラ
- Canon RF35mm F1.4 L USM ~7月発表
- Canon RF24mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L USM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Nikon Z 6III 5月発表予定も延期された?
- Z 35mm f/1.2 S 発表時期不明(レンズロードマップに記載)
- ソニー
- ZV-E10 II 5月発表
- フルサイズカメラ 2024年後半
- フルサイズFXカメラ 2024年後半
- Vlog向けAPS-C用レンズ 5月発表
- 85mm f/1.4 GM II 6月発表
- 24-70mm f/2.0 GM 5~6月発表
- 新しいフルサイズ用レンズ 夏発表
- 富士フイルム
- GFX100S II 5月16日発表
- X-T50 5月16日発表
- XF16-50mmF2.8-4.5 5月16日発表
- 何かしらのカメラ ~6月発表
- パナソニック
- エントリークラスのカメラ 6月か7月発表
- フルサイズのLマウントカメラ 5月発表
- OMデジタル
- シグマ
- 24-70mm f/2.8 II 5月16日発表
- ライカ
- D-LUX 8 5月発表
(記事元)SonyAlphaRumors
気になるシグマの最新ニュース!
- Sigma 20-200mm F3.5-6.3 DGはこのジャンルで驚くほど優れたレンズ
- SIGMA 35mm F1.2 DG II | Artは丸一日持ち歩きたくなる理由があるレンズ
- シグマ35mm F1.2 DG IIはF1.2レンズの中でも間違いなくトップクラス
- シグマ12mm f/1.4 DC Contemporaryの多数のサンプル画像が公開
- α7R Vで撮影したSIGMA 200mm F2 DG OSのサンプル画像が多数公開
- LUMIX S9所有者が語るSIGMA BF どのような性格の違いがあるのか
- シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点はほとんどなくコスパが高いレンズ
- Sigma 135mm F1.4 DGは高品質な光学性能があり魅力的な価格で提供されている
- Sigma 135mm F1.4 DG | ARTはシグマが生み出した画期的なレンズ
- シグマの35mm F1.2 DG IIはAFが素早く光学性能と汎用性が高い
コメント