MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ソニーがハッキング被害 流出したデータが販売中との報告

ソニーがハッキング被害 流出したデータが販売中との報告

2023 9/27
ニュース
ソニー ニュース
2023年9月27日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ソニーのシステムが再びハッキングの可能性

ソニーのシステムがハッキングされ、流出したデータの一部が公開、販売されている可能性が指摘されています。ソニーは現在、このことについては何の声明もだしていないようですが、現在はどのような状況になっているのでしょうか?

それでは内容をみてみましょう。

ソニーが再びランサムウェアのグループにハッキングされたと広く報じられている。ファイルのディレクトリが投稿されていたが、最小限のようなので、このハッキングが多くのソニーの顧客に影響を与えることはないだろうが、ハッカーはデータを販売し、声明も発表している。

「我々はすべてのソニーのシステムを危険におとしめることに成功した。我々は彼らに身代金を要求しない。ソニーが支払いを拒否したため我々はデータを販売する。」とし、「我々は販売中だ」と宣言している。

ソニーはまだこのハッキングを認めていないが、ハッカーグループもまた「支払いが受け取れなかった場合、我々はGDPR期間にデータプライバシー法違反を報告する義務がある」と述べており、変わったユーモラスさも持ち合わせている

sonyaddictが、ソニーのシステムがハッキングされたことについて報じています。

記事によれば、ソニーのシステムが何かしらのハッキング行為を受け、一部のデータが流出しているようです。ハッキング集団は、そのデータの一部をサーバ上で公開し、ソニーに対して身代金の支払いを要求したようですが、ソニーが支払いを拒否したためデータの販売に踏み切っているようです。

どのようなハッキングなのかということですが、記事にはランサムウェアのグループという記述があることから、ランサムウェアによってハッキングを受けて可能性が高そうです。ランサムウェアというのは、いわゆる身代金要求型のハッキング行為で、会社の社員などにウィルス入りのプログラムを実行させることで、サーバ上のデータを暗号化し、使用できないようにしてしまうものです。いちおう暗号化されているだけで、元に戻せるようですが、それには「パスワード」が必要なので、このパスワードを入手するために金銭支払いを要求されるという仕組みになっています。

別の記事では、ソニーのデータとするには全体的な容量が少なすぎるということで、ソニー全体のデータが流出したわけではないことを示唆しています。また、ソースファイルなどには日本語が記述されているようで、これが海外ではなく日本本体のソニーサーバが何かしらのハッキング行為を受けた可能性も示唆されています。

ソニーは超巨大な企業なので、さすがに全部のソニーサーバのデータを盗み取るのは不可能だと思います。どのような部署のデータが盗まれたのかわかりませんが、顧客にあまり影響がなければいいなと思いますね。そしてソニーはこのことを認めて何かしらのリリースを出すのかどうかというのも気になるところです。

そして、ソニーのα9 IIIについて「ソニーα9 IIIは新積層型センサー搭載でα史上最速のカメラになる??」にて、どのようなカメラになる可能性があるのか、詳しくお伝え。

ソニーに関する最新情報はこちらのまとめから。

  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
  • ソニー 今月中に2製品を発表か!? α7C II、FXに関連するカメラが発表される可能性
  • 関税の影響でアメリカ市場を手放す中国写真関連企業も 米国内に影響が出始める

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
ソニー ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニーα9 IIIは新積層型センサー搭載でα史上最速のカメラになる??
  • キヤノンが1D X Mark III、R3、R5、R6 Mark II、R8の新ファームを公開

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • CanonX50 より:
    2023年9月27日 10:42

    ハッカー達は分からないように侵入し痕跡を残しながら出て行くから始末が悪いですね。
    (他のハッカー達に侵入したことを証明するため痕跡を残します。)
    そうやって自分の腕を磨き一部が犯罪に手を染めるような事をします。
    また腕を磨いた人達はソフトメーカーを立ち上げ商売で成功したりします。
    ハッカーがいなくなる事はありません。
    腕を磨くためどんなところにも入って行きます。
    ソニーの場合文面通りであれば暗号化して読み取れないようにしているだけなので
    外部流失はないのかもしてません。
    ソニーの会員なのでドメインの異なる不審なメールが届いたらデータは外に漏れていますね。
    いずれにしても不審メールが届くのは半年ぐらい先かな。

    返信

CanonX50 へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー