ソニーセミコンダクタソリューションズが独立か
ソニーが半導体デバイスソリューション事業を行っているソニーセミコンダクタソリューションズを分離、独立させるという報道が流れています。
[東京 29日 ロイター] – ソニーグループが半導体子会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の株式上場を前提としたスピンオフ(分離・独立)を検討していることが分かったと、ブルームバーグが関係者の話として28日伝えた。
株式上場を念頭
ソニーがイメージセンサーなどを製造するソニーセミコンダクタソリューションズをスピンオフさせることを検討しているという報道が流れています。
もともとはソニーの半導体事業を分社化してできた会社なので、そもそも別会社ですが、非上場企業でしたので、分離・独立させて株式上場させようということが狙いのようですね。ソニーは一定の率の株式を持ち続けるようですので、影響力は残りそうです。分離・独立というとまったく別企業になってしまうかのようですが、そんなに違いはないのかもしれません。
ただ、ソニー側は「そのような具体的な計画はない」と述べているようです。
(source)ロイター
ソニーの最新ニュース!
- ソニーがアメリカで製品価格を大幅値上げ 平均で10% 製品によって30%強も
- ソニーがFX3の生産を完了していたことが判明 後継製品へ移行へ
- ソニー α7 Vは4400万画素センサー、AIチップ搭載の噂 ついに4000万画素突入か!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- ソニーが認証を受けた製品は新製品ではなかった模様 FX2の別バージョンか!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- ソニー 新製品の認証を受けたことが判明 未発売機種は3機種に α7 Vが有力候補か!?
- マップカメラ 5月人気ランキング 1位X100VIを追うNikon Z5IIという展開に
- α6700の新ファームが公開 スマホ転送機能向上、更新通知機能追加ほか
コメント
コメント一覧 (0件)
実際にそうなるか分かりませんが要はソニーグループから
離れるという事でしょう。
ソニー自体が製造業と言うよりエンターティメント企業に
転換してしまったのでそうなっても不思議ではないと思います。
財務体質がエンターティメント企業の特長を良く表しています。