ソニーセミコンダクタソリューションズが独立か
ソニーが半導体デバイスソリューション事業を行っているソニーセミコンダクタソリューションズを分離、独立させるという報道が流れています。
[東京 29日 ロイター] – ソニーグループが半導体子会社、ソニーセミコンダクタソリューションズ(神奈川県厚木市)の株式上場を前提としたスピンオフ(分離・独立)を検討していることが分かったと、ブルームバーグが関係者の話として28日伝えた。
株式上場を念頭
ソニーがイメージセンサーなどを製造するソニーセミコンダクタソリューションズをスピンオフさせることを検討しているという報道が流れています。
もともとはソニーの半導体事業を分社化してできた会社なので、そもそも別会社ですが、非上場企業でしたので、分離・独立させて株式上場させようということが狙いのようですね。ソニーは一定の率の株式を持ち続けるようですので、影響力は残りそうです。分離・独立というとまったく別企業になってしまうかのようですが、そんなに違いはないのかもしれません。
ただ、ソニー側は「そのような具体的な計画はない」と述べているようです。
(source)ロイター
ソニーの最新ニュース!
- ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
- ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
- FE 50-150mm F2 GMは取り回しがよくAF性能は驚異的
- 米アマゾンでソニー FE 400-800mm F6.3-8 G OSSが10万円の値上げ 関税の影響か
- ソニー FE 50-150mm F2 GM 正式発表 想定価格60万円
- ソニー ZV-E10 II、α7C II、α7C R、α7S III新ファーム公開 大規模アップデートあり
- ソニーが未発売のカメラを認証登録 数ヶ月内に2製品を発表する可能性
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング 望遠レンズがズラリ 人気はソニーとキヤノン
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- 米Amazon ソニーレンズ予約中止か 中国製ソニーレンズは独Amazon発送で関税を回避!?
コメント