カメラのキタムラ 売れ筋ランキング
カメラのキタムラが2025年4月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを公開しています。いまどのようなカメラが売れているのか、この記事で詳しくお伝えします。
1位 ニコン:Z5II
2位 ソニー:α7 IV
3位 ソニー:α7C II
4位 ニコン:Z50II ダブルズームキット
5位 ソニー:α1 II
6位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット
7位 ソニー:α7 III ズームレンズキット
8位 ソニー:α7R V
9位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット
10位 キヤノン:EOS R6 Mark II
Nikon Z5IIが1位もソニーが圧倒的
カメラのキタムラがミラーレスカメラの売れ筋ランキングを公開しています。
ランキングをみると全体的にソニー製品が売れていて、本当にソニー圧勝という感じですね。人気のα7 IVやα7C IIがランクインしているのはわかりますが、α1 IIまでランクインしているのはさすがです。APS-CでもZV-E10 IIがランクインしており、幅広く売れていることがわかりますね。
その中で健闘しているのがニコンで、Nikon Z5IIがランキングで1位になりました。発売間もないので1位になってもおかしくはないのですが、次のランキングでも1位になれるかどうかは、今後のNikon Z5IIの供給次第ということになるのかもしれません。
またニコンからはNikon Z50IIが4位にランクインしていて、こちらもフラッグシップ並みのAF性能がある機種として人気が出ているようです。ダブルズームが売れているということで、初めてカメラを購入しようという人にも選択されている可能性が高そうです。
というわけですが、ミラーレス化が進んでから製品のランキングががらっと変わってしまいましたね。さすがソニーという感じです。
(source)カメラのキタムラ
- LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
- LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
- パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
- パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
- LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
- キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
- Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
- EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
コメント