カメラのキタムラ 売れ筋ランキング
カメラのキタムラが2025年4月のミラーレスカメラ売れ筋ランキングを公開しています。いまどのようなカメラが売れているのか、この記事で詳しくお伝えします。
1位 ニコン:Z5II
2位 ソニー:α7 IV
3位 ソニー:α7C II
4位 ニコン:Z50II ダブルズームキット
5位 ソニー:α1 II
6位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット
7位 ソニー:α7 III ズームレンズキット
8位 ソニー:α7R V
9位 ソニー:VLOGCAM ZV-E10 ダブルズームレンズキット
10位 キヤノン:EOS R6 Mark II
Nikon Z5IIが1位もソニーが圧倒的
カメラのキタムラがミラーレスカメラの売れ筋ランキングを公開しています。
ランキングをみると全体的にソニー製品が売れていて、本当にソニー圧勝という感じですね。人気のα7 IVやα7C IIがランクインしているのはわかりますが、α1 IIまでランクインしているのはさすがです。APS-CでもZV-E10 IIがランクインしており、幅広く売れていることがわかりますね。
その中で健闘しているのがニコンで、Nikon Z5IIがランキングで1位になりました。発売間もないので1位になってもおかしくはないのですが、次のランキングでも1位になれるかどうかは、今後のNikon Z5IIの供給次第ということになるのかもしれません。
またニコンからはNikon Z50IIが4位にランクインしていて、こちらもフラッグシップ並みのAF性能がある機種として人気が出ているようです。ダブルズームが売れているということで、初めてカメラを購入しようという人にも選択されている可能性が高そうです。
というわけですが、ミラーレス化が進んでから製品のランキングががらっと変わってしまいましたね。さすがソニーという感じです。
(source)カメラのキタムラ
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日発売
- M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO 高価だが見合う価値は十分にある
- DGPイメージングアワード2025 写真撮影部門をニコン機独占 ZRは特別賞を受賞
- OM-5 Mark II 素晴らしいカメラだが基本的な部分でやや時代遅れ
- ソニーはα7 Vの発表を控えEOS R6 Mark IIIの発表を恐れている?
- OM-1 Mark IIに100-400mm II超望遠レンズキット登場 キャッシュバック対象
- α9 IIIにメジャーバージョンアップとなる新ファーム プリセットフォーカス対応ほか
- α1 IIにメジャーバージョンアップした新ファーム リアルタイム認識AF+対応ほか
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDに新ファーム EOS R5 II / R1での不具合を解消
- SIGMA 12mm f/1.4 DC 大口径・軽量・低価格を実現も妥協点が多い


 
	
コメント
コメント一覧 (0件)
何かキタムラも、結構特徴のあるランキングになっていますね。新発売が売れるのは共通点アリだったりもしますが、どうもこの頃は、特徴ありすぎに感じる各販売店のランキングだったりします。キタムラも年間のランキングを20位まで出してほしいですね(出してないと思っているわけですが)。