キヤノン Digital Photo Proなどを更新
キヤノンがサポートソフトウェア3種類、合計5本をアップデートしたと発表しています。どのようなソフトが更新されているのか、この記事で詳しくお伝えします。
画像調整ソフトなどをアップデート
キヤノンが画像調整ソフトなど3種類を更新しています。上記のリンクからダウンロードすることが可能です。
いずれも画像調整ソフトや現像ソフトで、Digital Photo Professionalはキヤノン純正のRAW画像閲覧、選択、現像をするアプリケーション、Neural network Image Processing Toolは高画質処理を行うアプリケーション、Neural network Upscaling Toolは高画素化ができるアプリケーションとなっています。
キヤノンの最新ニュース!
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- キヤノン EOS Rの10機種の新ファームを告知 起動時のパスワード設定が可能に
- キヤノン 新製品を認証登録 EOS R6 III、EOS R7 IIの可能性はあるのか!?
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- キヤノン 8月末にEOS R6 IIIとEOS R7 IIを同時発表する!?
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- PowerShot V1はVlog用のカメラとして非常に優秀で優れた機能を提供している
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- キヤノン コンデジ人気を受け静止画撮影向けのPowerShotを計画中か!?
(source)キヤノン
コメント
コメント一覧 (1件)
DPPは動きが鈍く、使う気になりません。
R5の4500万画素を1枚現像するのに2分くらいかかります。そんな低スペックパソコンではありません。
ノイズが少ないなどの利点もあるので、ぜひサクサク動くようなファームアップをお願いしたいです。