キヤノン Digital Photo Proなどを更新
キヤノンがサポートソフトウェア3種類、合計5本をアップデートしたと発表しています。どのようなソフトが更新されているのか、この記事で詳しくお伝えします。
画像調整ソフトなどをアップデート
キヤノンが画像調整ソフトなど3種類を更新しています。上記のリンクからダウンロードすることが可能です。
いずれも画像調整ソフトや現像ソフトで、Digital Photo Professionalはキヤノン純正のRAW画像閲覧、選択、現像をするアプリケーション、Neural network Image Processing Toolは高画質処理を行うアプリケーション、Neural network Upscaling Toolは高画素化ができるアプリケーションとなっています。
キヤノンの最新ニュース!
- キヤノンの次の新製品は何か!? 少なくとも2台が登場予定 R6 IIIは10月以降か!?
- キヤノン “アメリカでの生産は現実的ではない 15%でも大幅なコスト上昇”
- EOS R50 Vを分解してみたという動画が話題
- レンタルカメラ機材ランキング EOS 5Dなどキヤノン製品がズラリ
- キヤノン スーパー35mm用50-600mm f/3.2-6.2の特許
- キヤノン2025年Q2決算発表 売上は前年を上回る見通し
- キヤノン EOS R1、R5 Mark IIの新ファームの不具合を修正し再公開
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 多くの注文のため
- SIGMA 17-40mm F1.8 DC | ArtのRFマウント用の発売日が決定
- 【祝RF75-300mm F4-5.6発売】ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表更新
(source)キヤノン
コメント
コメント一覧 (1件)
DPPは動きが鈍く、使う気になりません。
R5の4500万画素を1枚現像するのに2分くらいかかります。そんな低スペックパソコンではありません。
ノイズが少ないなどの利点もあるので、ぜひサクサク動くようなファームアップをお願いしたいです。