MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 販売・価格情報
  3. パナソニック LUMIX S9の供給不足を告知 予想を上回る予約のため

パナソニック LUMIX S9の供給不足を告知 予想を上回る予約のため

2024 6/11
販売・価格情報
S9 パナソニック
2024年6月11日
当ページには広告が含まれています。
LUMIX S9
  • URLをコピーしました!

LUMIX S9の供給不足を告知

パナソニックがLUMIX S9を手に入れるまでに時間がかかる可能性があると告知しています。なぜ時間がかかる可能性があるのでしょうか?

フルサイズミラーレス一眼カメラDC-S9お届けに関するお知らせ

平素はパナソニック製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
この度は、LUMIX製品WEBサイトにおいて、ストックフォトサービスの画像を不適切に利用してしまったことにより、多大なご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

標記の件、6月20日の発売を予定しておりますフルサイズミラーレス一眼カメラ新製品LUMIX「DC-S9」につきまして、予約注文の受け付けを開始しておりましたが、現在までに弊社の予想を上回るご予約を頂戴しております。そのため、ご予約くださいました一部のお客さまには、発売日に商品のお届けができない場合がございます。また、今後ご予約されるお客さまにつきましても、発売日から商品のお届けまでに、お時間を要する場合がございます。

商品を心待ちにされているお客さまのご期待に沿えず、ご迷惑をおかけいたしますこと、重ねてお詫び申し上げます。

お客さまのご期待にお応えすべく、一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

パナソニックによれば、LUMIX S9は予想以上の予約が入ったため、一部の購入者は発売日に商品を手に入れることができない可能性があるとしています。

LUMIX S9はパナソニックの公式オンラインショップで、いま購入すると手に入れるまでに3ヶ月ほどかかる可能性がある記述がされていました。S9は今月末の発売になりますので、その期間を差し引くと、およそ発売日から2ヶ月後にならないと商品を手に入れることができない可能性がありました。

あくまでオンラインショップでの表記であったため、実際に供給不足になっているのか確信が持てない状況でした。しかし、今回、パナソニックが供給不足の告知を出したことで、やはり想定以上の予約が入っていることが確認できたことになります。

LUMIX S9については一部の機能が欠けていることで、高い評価をしていない人も多いようですが、実際にはかなり売れている可能性がありそうですね。SIGMA fpのような小さなカメラを探していて、S9のほうが世代が新しいので、このカメラが欲しいという人は結構いるのかもしれません。

さらに「【検証】正式発表前に流れていたLUMIX GH7の噂は正しかったのか検証する」ではGH7の噂の検証について詳しくお伝えします。

(記事元)パナソニック

パナソニックの最新ニュース!
  • LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
  • LUMIX S 24-60mm F2.8 は小型、軽量で汎用性があり画質も良い しかも安い
  • LUMIX S1IIの価格設定は間違っている しかもS5IIに似たカメラばっかり
  • パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの仕様の主な違いは何かまとめる
  • パナソニック LUMIX S 24-60mm F2.8正式発表 希望価格14万3000円
  • パナソニック LUMIX S1IIEを正式発表 主要機能はS1IIを踏襲 EはエッセンシャルのE
  • LUMIX S1II正式発表 LUMIX初部分積層型搭載で読出し速度が3.5倍向上
  • LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
  • 海外パナサイトがLUMIX S1IIEの製品情報を誤掲載!? 一部仕様が流出か!?
  • パナソニック LUMIX S1II、S1IIE、新レンズの製品画像が流出 発表は確定的か
販売・価格情報
S9 パナソニック
LUMIX S9

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン RF35mm F1.4 L VCM供給不足を告知 RF100-300mmは供給不足解消へ
  • レンズの充実で販売が困難になりEマウントが廃止される可能性があるという意見

関連記事

  • SONY alpha
    ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    2025年5月20日
  • Nikon Z5II
    ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    2025年5月19日
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
    2025年5月15日
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
    2025年5月11日
  • シグマ 6月2日よりアメリカで値上げを実施することが判明
    2025年5月7日
  • 関税の影響でニコンも6月にアメリカで価格改定との証言 セール対象製品も縮小か
    2025年5月2日
  • OM-5
    OMデジタル OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産完了
    2025年4月29日
  • Leica
    ライカ製品がアメリカで値上げへ 関税影響で一部製品の価格改定
    2025年4月28日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Sエイちゃん より:
    2024年6月11日 23:05

    この機種って月産5,000台とか作ってんのかな?
    初期ロット10,000万台とか用意してんのかな?

    返信
  • Photographer-N より:
    2024年6月12日 05:18

    自称評論家というステレオタイプの御仁たちがカメラとはこうあるべきだという固定観念でケチを付けた訳ですが、今カメラを楽しむ人達はそこじゃないということに気が付いていなかっただけで、パナソニックのマーケティングが正しかったということですね。
    本当はもっと早くこのアナウンスを出したかったところ、タイミング見計らっていた感もありますが、S5やS5IIの時も3か月以上待ちとなったため、海外のPanasonic人気が高いのかもしれません。

    返信

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー