OM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産が完了
OMデジタルのOM-5 12-45mmF4PROレンズキットが生産完了になっていることが明らかになりました。
なぜ生産完了なのか
おぎさくによれば、OMデジタルのOM-5 12-45mmF4PROレンズキットの生産が完了し、在庫限りとなっていることが明らかになりました。
他のキットは生産完了になっていないため、なぜ生産完了になってしまったのかは不明です。ただし、OM-1 12-45mmF4PROレンズキットも生産が完了しているため、12-45mmF4PROレンズに何かしらの理由があって生産完了してしまった可能性が高そうです。
可能性としては、12-45mmF4PROレンズがオリンパス名称のレンズなので、OM SYSTEMのロゴの製品が発売され、別製品となってしまうために生産完了になっている可能性は考えられそうです。
そして12-45mmF4PROレンズには生産完了の表記がないため、このレンズは生産完了していないようです。そのため、12-45mmF4PROレンズが生産完了のため関連するレンズキットがすべて生産完了になったという可能性は低そうです。
また経営的に販売台数がかなり少ないキットのため、このレンズのキットを生産完了にしたという可能性もあるのかもしれませんね。
というわけで、生産完了になった理由は謎です。どのような理由だったのでしょうか?
さらに「OMデジタル PENシリーズの後継機種を検討していることを認める」ではPENの後継機種について詳しくお伝えします。
(source)カメラのさくらや
の最新ニュース!
- キヤノンがDigital Photo Proなどソフト3種類を更新
- キヤノンはフルサイズのVシリーズを発売するはずだ ベースはEOS R8になるだろう
- キヤノンの新カメラ、新レンズの発表は第4四半期まで行われない!?
- EOS R8 Vの予想される仕様 発表されたらこのような仕様になる!?
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- キヤノン 米国で正式にカメラを値上げ EOS R3は約20万円の値上げか
- キヤノンが最大5万キャッシュバック実施 EOS R6IIも対象でR6III発表は遠のいた!?
- キタムラ 25年5月交換レンズ売れ筋ランキング ソニー用レンズ好調 続く富士レンズ
- キヤノン EOS R6 Mark IIIを7月中旬に発表か 海外で大幅値引きで登場の可能性高まる
コメント
コメント一覧 (0件)
マップカメラで生産終了らしいですね。フジヤカメラとかはまだのようですが。
なぜか16万円台の値段ですね。MarkⅡが出るのでしょうか。