X-T30 IIIと新キットレンズがついに正式発表か 発表日の確定情報の噂が流れる

当ページには広告が含まれています。
X-T30 III
  • URLをコピーしました!

X-T30 III発表日の噂

富士フイルムは、これまでX-T30 IIの後継機について強く否定してきた。そして実際、これまでの富士フイルムの慣例とは異なり、ティザーもX Summitでの告知も一切なかった。それでもX-T30 IIIは2025年10月に登場する。そして発表日がついに確定した。

X-T30 IIIは10月23日に正式発表される。

発表日にはX-T30 IIIだけでなく、新しいキットレンズであるXC13-33mm F3.5-6.3 OISも同時に発表される予定だ。このレンズはX-T30 IIIの公式キットレンズとしてデビューする。

レンズも同時に登場か

富士フイルムのX-T30 IIIと新キットレンズに関する噂をFujiRumorsが伝えています。

富士フイルムが長らく沈黙を続けていたX-T30シリーズの後継機「X-T30 III」が、ついに正式発表されることが明らかになりました。これまで、富士フイルムはX-T30 IIの後継機について否定的な姿勢を見せており、ティザーやX Summitでの告知も一切行われていませんでした。そのため、X-T30 IIIの存在は長らく“出ない機種”として扱われてきましたが、ここにきて状況が一変。2025年10月23日、正式な発表が行われる予定です。

今回紹介する記事では、この異例とも言える展開の背景や、これまでの噂の流れを振り返りながら、X-T30 IIIの登場が持つ意味を探っています。特に注目すべきは、同時発表が予定されている新キットレンズ「XC13-33mm F3.5-6.3 OIS」の存在です。このレンズは、X-T30 IIIの公式キットレンズとしてデビューする見込みで、従来のXCレンズとは異なる焦点距離や設計思想が話題となっています。

X-T30 IIIは、X-T30 IIのコンパクトさと操作性を継承しつつ、最新の技術を取り入れたモデルとして期待されており、エントリー層からハイアマチュアまで幅広いユーザーにとって魅力的な選択肢となりそうです。これまでの噂では、センサーやAF性能の向上、新しいフィルムシミュレーションの搭載なども囁かれており、正式発表後の詳細が待たれるところです。

さらに新キットレンズの最新の仕様の噂を「新キットレンズか? 新広角ズーム「XC13-33mm」に手振れ補正搭載の噂」にて詳しくお伝えします。

FujiRumors

X-T30 IIIの最新情報!

富士フイルム関連情報

現在噂されている新製品情報

現在噂されている製品のリスト
X-T30 III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル