今夜正式発表と噂のX-E5の製品の全体画像が流出 天板部のデザインが判明

当ページには広告が含まれています。
X-E5
  • URLをコピーしました!

富士フイルムX-E5の製品画像が流出

富士フイルムのX-E5の製品画像が流出したとして話題になっています。この記事ではX-E5の噂について詳しくお伝えします。

コントロール類の位置が判明

富士フイルムのX-E5の製品画像が流出しています。

本日、発表が噂されている富士フイルムのX-E5ですが、その宣伝用の製品画像が流出したようです。流出した画像というのが上記の画像で、やや切り抜かれているいる様子がわかりますが、おおむね全体の画像が見えるようになっています。おそらく丸い円のか何かに囲まれていて、その中央に製品画像があるようなデザインになっているのだろうと思われますね。カメラの周辺のデザイン部分が切り取られています。

画像をみると以前から噂されていたように、従来のX-Eシリーズとほぼ同様の場所に各種コントロール類があり、そして手前からみて右側の上部にフィルムシミュレーションの設定を確認する確認窓のようなものがあることがわかります。

そのフィルムシミュレーションを設定するダイヤルを拡大したシーンがすでに富士フイルム公式サイトのティザー動画から判明しています。

公開されたティザー動画のスクショ
画像タップで拡大します

このように手前にダイヤルがあり、それを本体上部の穴から見るようなデザインになっています。これは上記の流出した画像のように背面液晶側からは左側にあるため、撮影しながら親指で設定をかえつつ撮影というより、あらかじめ設定しておいて撮影、または左手でダイヤルを操作して設定を変更しながら撮影するというようなことになりそうですね。

X-E5に関しては本日の18時に発表予定で、ここ数日でかなりの情報が流出しています。仕様に関する完全な情報も流出しているので、気になる方は以下の記事からご覧ください。

個人的には、すでに1週間ほど前に完全にすべての情報を入手していて、発表日が近づくにつれて情報を小出しにしているのではないかと、ちょっと妄想しています。

というわけで、いよいよ本日発表!パンケーキレンズも発表されるでしょうから、そちらも楽しみですね。

さらに富士フイルムの新パンケーキレンズの超最新情報を「富士フイルム 12日公式発表予定のXF23mmF2.8 R WRの製品画像が流出」にて詳しくお伝えします。

(source)FujiRumors

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月6日
EOS R7 Mark II2025年末以降
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月6日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月下旬
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月下旬
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月下旬
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

カメラ
LUMIX LX100 III2025年10月17日

富士フイルム

カメラ
X-T30III2025年10月
レンズ
XC13-33mm F3.5-6.32025年内

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
X-E5

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする