キヤノン 新製品を認証登録 EOS R6 III、EOS R7 IIの可能性はあるのか!?

当ページには広告が含まれています。
canon eos
  • URLをコピーしました!

キヤノンが新製品を認証登録か

キヤノンが海外で新たな製品の認証を受けていることが明らかになりました。どのようなカメラの可能性があるのか、この記事で詳しくお伝えします。

画像タップで拡大します

キヤノンの登録番号:DS126936。無線の仕様はEOS R1、EOS R5 Mark IIほど優れていないが、EOS R50 V、EOS R8と同等だ。

中級機以下の可能性?

WeiboアカウントのE8M_8888が、キヤノンが新たに認証を受けていることを公開しています。

この認証というのは電波を送信する製品に関する認証で、その製品をそれぞれの国で発売するためには、製品が各国の電波法に則った製品であるかどうか認証を受ける必要があります。そのため、発売するつもりがなければ認証を受ける必要がないわけで、認証を受けた製品は発売される可能性が非常に高いということになります。

記事では、認証された情報を提示すると同時に、その技術的な仕様について評価しています。認証をみると、この製品には5.1Ghzと2.4GhzのWiFiが搭載されており、さらにBluetoothが搭載されていることもわかります。このことから、EOS R1やEOS R5 Mark IIほど優れたものではないが、EOS R50 VやEOS R8と同等の無線に関する機能があるとしています。

EOS R1については6Ghz帯のWiFIも搭載されているため、そこまでハイエンドのカメラではなく中級機以下のカメラと考えられるのかなと思いますね。また最近発売のPowerShot V1は2.4Ghz帯のWiFiしか搭載されていないため、コンパクトカメラや低価格のカメラでもなさそうです。

そう考えると、可能性があるのはEOS R6 Mark III、EOS R7 II、新しいフルサイズかAPS-CのEOS R Vシリーズのカメラあたりが考えられるかもしれません。

さらに「キヤノン 8月末にEOS R6 IIIとEOS R7 IIを同時発表する!?」ではEOS R6 IIIとEOS R7 II発表の噂について詳しくお伝えします。

E8M_8888

canon eos

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする