パナソニックの新製品はあるか?
来年開催されるCES2025においてパナソニックが新製品を発表することに期待する声があがっています。
パナソニックは2025年1月7日08時30分(太平洋標準時)に基調講演を行う。パナソニックはこれまでにも新しいハイブリッドカメラやシネマカメラを発表することがあった。新しいマイクロフォーサーズやレンズを入手できるチャンスがあるかどうか興味深いところだ。
何らかの新製品の発表はあるか
来年の初めにアメリカで開催される家電の見本市であるCESで、パナソニックの新製品に期待する声があがっています。記事では、パナソニックがCESで基調講演を行うということで、このときに新製品を発表するのではないかと期待していることがわかります。
中国のWeiboでも同様の発言が見られ、パナソニックの製品への期待が高いことがわかります。
現時点では、どのようなカメラなのか噂はまったくない状況で、どのようなカメラが発売されるかは不明です。しかし、以前からLUMIX S1H IIとLUMIX S1R IIの噂がかなり流れていたことから、このカメラの可能性が高いのではないかと思われているようです。
LUMIX S1H IIとS1R IIについては夏の終わり頃までは盛んに噂が流れていました。それまでS1H IIとS1R IIは同時発表されるという噂が流れていたのですが、それがキャンセルされ、S1H IIは年内の発表で、S1R IIは年明けすぐの発表という噂が流れました。それから噂はほとんどなく現在に至ります。
もし年内に発表するのであれば、もういつ発表されてもおかしくないわけですが、まったく噂が流れていないため、どうやらS1H IIの年内の発表も怪しくなってきている状況です。このため、S1H IIに関しても発表が延期され、再びS1R IIと同時発表の可能性の芽も出てきたのではないかと想像しています。
そう考えると、年明け発表予定だったS1R IIと同時にCES2025で発表される可能性も考えられるのではないかと思いますね。CESで何かしらの発表があるのでしょうか?
そして「パナソニック Sレンズロードマップ更新 標準ズーム、超望遠ズーム発売へ」ではパナソニックのレンズロードマップについて詳しくお伝えします。
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表(年内の発表はないとの情報も
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- ソニー
- 予想外のカメラ 2024年10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 2024年8月28日の予定だったが遅延の可能性
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年
- パナソニック
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(via)43Rumors
- LUMIX TZ99はポケットサイズで超望遠が欲しい人には良い買い物になる
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- パナソニックS1R IIはLUMIXの中で最も汎用的 価格も攻撃的で驚異的な安さ
- LUMIX S1R IIのダイナミックレンジテスト結果が公開
- パナソニック LUMIX S1H、S9、G100Dの新ファーム公開
- パナソニック 動画撮影向け箱型カメラを4月に発表か 積層型センサー搭載の噂も
- パナソニック LUMIX S1RIIの供給が遅れる可能性 想定を大幅に上回る予約
- LUMIX TZ99には本格的なカメラに求められる機能がすべてある
- パナソニック 新たな製品の認証が判明 合計3機種のカメラを間もなく発表か!?
- パナソニックが新しいコンパクトデジタルカメラとLUMIX S1H IIの計画を進めている!?
コメント