LUMIX S1RII、S1II、S1IIEに新ファーム
パナソニックがLUMIX S1RII、S1II、S1IIEの新ファームを公開しています。どのような変更内容があるのか、この記事で詳しくお伝えします。
LUMIX S1RII
- ATOMOS社製レコーダーへのHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応しました。
- Blackmagic Design社製レコーダーへのHDMI経由での動画RAWデータ出力に対応しました。
- DJI製ジンバルとの互換性向上
- 写真ソフトウェア「Capture One」との互換性向上
- 外部機器とのタイムコード同期機能追加
- アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU3A」による機能追加
- [MOV]で記録できる動画に、8.1K(3:2)と7.2K(3:2)の[動画画質]を追加しました。
- HEIF形式の追加
- 自動認識の強化
- 深度合成機能の追加
- 画像コピー機能の強化
- 交換レンズのフォーカスリング操作性向上
- ピクセルリフレッシュ機能強化
LUMIX S1II
- 写真ソフトウェア「Capture One」との互換性向上
- アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU3A」による機能追加
- 深度合成機能の追加
- ピクセルリフレッシュ機能強化
LUMIX S1IIE
- 写真ソフトウェア「Capture One」との互換性向上
- アップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU3A」による機能追加
- 深度合成機能の追加
- ピクセルリフレッシュ機能強化
S1RIIは大幅アップデート
パナソニックがLUMIX S1RII、S1II、S1IIEの新ファームを公開しています。ダウンロードはこちらから可能です。上記は主な変更点をまとめたもので、より詳細な変更内容、使用条件などが記述されていますので、変更内容の詳細は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
LUMIX S1II、S1IIEは軽微な不具合の修正といった内容ですが、S1RIIは大型のアップデートとなっており、HDMI経由で外部レコーダにRAW出力が可能となったり、DJI製のジンバルとの互換性の向上、被写体認識機能にアーバンスポーツが新たに追加されるなど、大型のアップデートとなっています。特にAF機能向上は嬉しいポイントかもしれません。
ただ、最近は新ファームに不具合が発生することが多くなっているため、仕事で利用している、撮影する予定の日が近い場合などには、新ファームの適用まで数週間程度は様子をみたほうがいいかもしれません。
パナソニックの最新ニュース!
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- LUMIX S1IIは自信を持って勧められる最も高性能な超強化版LUMIXだ
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- エントリー機不足・中級機空白 マイクロフォーサーズの今後を心配する理由とは
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- LUMIX S1RII、S1II、S1IIEの新ファームが公開 S1RIIにアーバンスポーツ認識搭載
- 欧州でフルサイズLUMIXのシェアが急上昇 直近調査で前年平均の約2倍に
- パナソニック LUMIX S1RII、S1II、S1IIEの新ファームを月曜日にも公開か!?
- LUMIX S1IIとLUMIX S1RIIはどちらが優れているか!? 速度vs高解像度
- LUMIX S1IIEは速度が必要なければ非常にバランス良く手頃な価格のカメラ
(source)パナソニック
LUMIX S1II、S1IIE、S5IIXの主な違い
スクロールできます
S1II | S1IIE | S5IIX | |
センサー | 部分積層 | 裏面照射 | 記載なし |
有効画素数 | 約2,410万画素 | 約2,420万画素 | 約2,420万画素 |
電源OFF時 シャッター閉幕 | 対応 | 対応 | - |
補正効果 | 中央8.0段、周辺7.0段 | 中央8.0段、周辺7.0段 | 5段 |
HEIF | 対応 | 対応 | - |
アーバンスポーツ認識 | 対応 | 対応 | - |
自転車認識 | 対応 | 対応 | - |
連写(メカ) | 最高約10コマ/秒 | 最高約10コマ/秒 | 最高約9コマ/秒 |
連写(電子) | 最高約70コマ/秒 | 最高約30コマ/秒 | 最高約30コマ/秒 |
電子シャッター速度 | 60-1/16000秒 | 60-1/8000秒 | 60-1/8000秒 |
モニター | チルトフリーアングル | チルトフリーアングル | フリーアングル |
EVF | 約576万ドット | 約576万ドット | 約368万ドット |
ラチチュード(最大) | 15ストップ | 14+ストップ | 不明 |
ダイナミックレンジ ブースト | 対応 | - | - |
4k動画 | 6K/30p C4K/120p C4K/60p 5.8K/60p 5.1K/60p | 6K/30p 5.8K/30p 4K/30p | C4K/60p 4K/60p |
ProRes RAW | 対応 | 対応 | - |
UVC/UAC | 対応 | 対応 | - |
メモリカード | CFExpress SDメモリ | CFExpress SDメモリ | ダブルSDメモリ |
コメント