MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー α1 IIの価格が流出か 国内では120万円越えの可能性も!?

ソニー α1 IIの価格が流出か 国内では120万円越えの可能性も!?

2024 11/12
新製品の噂
α1 II ソニー
2024年11月12日
当ページには広告が含まれています。
α1 II
  • URLをコピーしました!

α1 IIの価格情報が流出か

ソニーのフラッグシップモデルのα1 IIの価格が流出した可能性があるようです。どのぐらいの価格になるのか、この記事では詳しくお伝えします。

α1 IIについて、来週の11月19日に発表される前に、2つの小さなニュースがある。

  1. ほぼ同じ価格のα1:ヨーロッパでのα1 IIの価格情報を入手した。価格は7499ユーロだ。2021年にα1が発売されたとき、カメラの価格は7299ユーロだった。つまり200ユーロの値上げにとどまり、これは世界中のインフレによって正当化されるものだ。α1の価格はすぐに世界中で下がるだろう。最初の公式な値下げはすでに、フランス(500ユーロ引き)、オーストラリア(1100オーストラリアドル引き)で確認されている。
  2. クリスマス前の出荷:α1 IIは12月上旬に出荷が開始される予定だ。通常、ソニーの新しいカメラは発表から2~3ヶ月後に出荷されるが、今回はソニーが供給に関して新しく、より良い選択をしたようだ。
  • α9IIIのデザイン
  • α1の5000万画素センサー
  • プリキャプチャ機能
  • 3.2インチのバリアングル液晶
  • 8段分の手振れ補正(α1は5.5段)
  • 30コマ/秒
  • 8k 30p
  • 正確な被写体認識や、改善されたAFなどを可能にするAIチップ
  • より高速なバッファリングのためのCFExpress Type Aメモリカード
  • 7499ユーロ

α1から200ユーロの値上げか?

ソニーのα1 IIの価格についての噂が流れています。噂によれば、α1 IIは7499ユーロになるようで、α1の価格が7299ユーロだったことから、200ユーロの値上げに留まるとしています。性能的には様々な向上があるようですが、同じセンサーを流用していることで、価格の下がったセンサーを利用することができるようになったということがあるのかもしれません。

ちなみに、国内のα1の初値が約78万円だったことを考えると、日本でも80万強ぐらいの価格を期待したいところですが、為替レートが当時とは異なりますので、ユーロでほぼ同じ価格だからといって、日本国内でもほぼ同じということはないのかなと思いますね。

7499ユーロを単純に記事執筆時点の為替レートで換算すると、約123万円ということになってしまいますが、果たして日本ではどの程度の価格で販売されることになるのでしょうか?

そして「ソニー新レンズ28-70mm f/2.0は1kgを割るとの噂 キヤノンより500g軽量化に成功か」ではソニーの新レンズ噂について詳しくお伝えします。

現在噂されている製品のリスト
  • キヤノン
    • 動画向けAPS-Cカメラ 2025年
    • 1億画素フルサイズカメラ 2025年
    • レトロデザインカメラ 2025年
    • RF200-500mm F4 L IS USM 11月発表(年内の発表はないとの情報も
  • ソニー
    • α1 II 2024年11月19~20日の可能性
    • 28-70mm f/2.0 GM 2024年11月19~20日の可能性
    • 予想外のカメラ 2024年10~11月
    • 85mm f/1.4 GM II 2024年8月28日の予定だったが遅延の可能性
  • 富士フイルム
    • パノラマ撮影が可能なカメラ 2028年
    • 固定レンズ式GFXカメラ 2025年
  • パナソニック
    • LUMIX S1H II 2024年第4四半期
    • LUMIX S1R II 2025年はじめ
    • 認証登録済みの2台のカメラ
  • リコー
    • GR IV 2025年第1四半期
  • タムロン
    • 20-400mm f/4-7.1 Di III VC VXD
  • シグマ
    • SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
    • SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに

(via)SonyAlphaRumors

ソニーの最新ニュース!
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
  • 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • ソニーの新製品発表日が判明か!? α7IV後継ではない模様 チルト式EVF搭載の噂も
  • ソニー FE 16-25mm F2.8 Gの人気がない理由がわからない 低価格で性能はしっかりしている
  • ソニー 5月末にチルト式EVFを搭載したフルサイズカメラを発表する!?
新製品の噂
α1 II ソニー
α1 II

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z50IIの性能、Z50と同センサーの採用はNikon Z70の布石となるか??
  • ニコン Nikon Z50II全キットの供給不足を告知 予約開始1時間で想定以上の注文

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (2件)

  • Sエイちゃん より:
    2024年11月12日 12:08

    R1の値段に合わせてくると思うけどな
    120万だとプロでも買える人が限られて来るから
    まさかα1の販促の為にα1Ⅱ出すつもり(笑)?
    α9Ⅲより高くするのは合理的でない気もする

    返信
  • LC より:
    2024年11月12日 20:39

    大半のリークの場合、ユーロは付加価値税が乗っている金額なので鵜呑みにするのは気をつけた方がいいです。加盟国毎に税率が違うので一概には言えませんがおおよそ20%くらい上乗せされていて、その分を差っ引いた金額が目安になると思われます。

    9Ⅲと同程度がやや高いくらいではないでしょうか?初代が併売となる場合、初代は60万前後に落ちてくると予想します。そうなるとかなりのバーゲンプライスになりますね。

    返信

Sエイちゃん へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー