25mm f/1.8 IIの画像が流出か
OMデジタルが2月6日に発表すると噂されているレンズの画像が流出して話題となっています。
すでにご存じの通り、2月6日にOM-3だけでなく、3本のOMレンズも更新される。これが新しい25mm f/1.8 IIの流出画像だ。
製品の発表は間違いない模様
OMデジタルが発表すると噂されていた25mm f/1.8レンズの画像が流出したとして話題となっています。
記事では、25mm f/1.7と記述されているのですが、たぶんタイプミスで、上記の製品画像にもあるようにf/1.8のレンズになると思いますね。このレンズは既存のレンズの後継レンズになると見られていて、主な変更点は防塵防滴性能が向上していることとなっているようです。光学的な設計が変更されているのかどうかは現時点ではよくわかっていません。
発表が近くなったということで、各店舗などに製品のパンフレットや仕様表、注文票、ネットに掲載するための製品画像などが配布されているのだろうと思いますね。それで非常に多くの人がこれらの情報を手にすることになって、秘密保持契約が守られなくなってしまったようです。さすがに発表が近くなると、このように製品画像や仕様が流出してしまうのは仕方がないかもしれません。
そして、これで25mm f/1.8も発表されることが確実になりました。あとは発表されるのを待つだけですね。
現在噂されている製品のリスト
- ニコン
- Nikon Z9II 2026年2月までに
- NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 2026年2月14日までに
- 2台の認証登録されたカメラ
- 35mm f/1.2 Z 2025年2月4日から数日以内
- 新シネマレンズラインナップ
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- EOS RC 2025年
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- PowerShot Vシリーズのネオ一眼 2025年後半
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- EOS R1、EOS R5 Mark IIの新ファーム 2025年2月末まで
- 2本のLレンズ 2025年2月末まで
- ソニー
- 400-800mm f/6.3-8.0 Gレンズ 2025年2月
- 16mm f/1.8 Gレンズ 2025年2月
- α7 V 2025年6月までに
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月発表予定
- X-E5 2025年夏に発表/発売
- ハーフフレームカメラ 2025年
- OMデジタル
- ビンテージカメラ 2025年2月6日
- 防塵防滴性能のある小型の単焦点レンズ 2025年2月6日
- 100-400mm II 2025年2月6日
- 17mm f/1.8 II 2025年2月6日
- 25mm f/1.8 II 2025年2月6日
- パナソニック
- 3台の認証登録された製品
- LUMIX S1R II 2025年2月
- エキサイティングなカメラ 2025年4月頃
- シグマ
(source)43Rumors
OMデジタルの最新ニュース!
- OMデジタル OM-3の欧州価格が判明 新たな画像も流出しカメラ名も確定か
- OMデジタル 25mm f/1.8 IIレンズの製品画像が流出
- OMデジタル 100-400mm F5.0-6.3 IIレンズの画像が流出
- 実際にOMデジタルのOM-3をテストしたという人の情報
- OMデジタルの新レンズ 17mm f/1.8 IIの製品画像が流出か!?
- OMデジタル OM-3は2月6日発表で2月末にも発売されるとの噂
- OMデジタル 新ビンテージカメラの最新情報 レンズも3本登場との噂
- OMデジタル 新製品発表のティザー動画公開 2月6日に噂のレトロカメラを発表か!?
- OMデジタル 新ビンテージカメラの噂の続報 製品を見たという人の証言
- OMデジタル 新製品(仮称OM-3)発表日の情報が錯綜 2月6日か2月15日か!?
コメント