富士フイルムの新製品の噂
2025年に富士フイルムからどのような製品が登場する可能性があるのか、その噂のまとめが公開されています。この記事ではその噂について詳しくお伝えします。
FujiRumorsによれば、富士フイルムは2025年に少なくとも4台のカメラを発表し、発表されないカメラが1台あるということだ。
- X-Pro5(2026年)
発表されないカメラはX-Pro5で2026年の発売が予定されている。しかし、新世代のプラットフォームに基づくわくわくする製品になるはずだ(つまり新しいセンサーや新しいAIチップが搭載される)。 - GFX100RF(2025年3月)
2025年の最初のカメラは中判センサーの固定レンズ式カメラで1億画素のカメラになる。35mm f/4.0のパンケーキ、ズームレバー、アスペクト比ダイヤルがあり、ボディ内手ぶれ補正は搭載されていない - X-E5(2025年夏)
まだ噂されている仕様はない。 - ハーフフレームカメラ
正確な発売日についての情報はまだないが、確実に年内に登場する。有名なソニーの2000万画素1インチセンサーを搭載する。 - GFXエテルナ
2025年に登場する。1億0200万画素のソニーの中判センサーに基づいた初のプロフェッショナルシネマカメラだ。
2025年に他のカメラのサプライズがあるかどうかはわからないが、富士フイルムは2024年にも4台のカメラを発表したように2025年も4台のカメラを発表する予定だ。私が個人的に最もワクワクしているのは、2026年に登場するX-Pro5だ。
富士フイルムから4台の製品が登場か
記事では2025年に富士フイルムから最大で4台の製品が登場する可能性があると指摘しています。ただし、そのうちの一台は動画撮影用のシネマカメラになる予定で、一般的なユーザにとって関心が高いのは、おそらく残りの3台ということになりそうです。
可能性があるのは中判センサーのレンズ固定式カメラのGFX100R、X-E5、ハーフフレームカメラ、シネマカメラの4台ということで、いずれも興味深い製品ばかりですよね。
レンズ固定式のGFXは中判センサーを搭載していますが、レンズ固定式ということで、かなりの小型化されたカメラであることが期待できそうです。その分、低価格で購入できる可能性があり、リコーのGRシリーズのような根強い人気がでるカメラになるかもしれません。レンズが交換できず単焦点のレンズを持ち歩いて撮影するというのはイメージ的に玄人っぽい感じがして写真を趣味としている人なら一度は憧れるスタイルではないでしょうかね?
また小型なカメラのX-E5も登場する可能性があり、こちらもおそらくかなり人気の高いカメラになるのではないのかなと思います。
さらに「富士フイルムの中判センサーコンデジはマニュアル撮影向けのカメラになる!?」では富士フイルムの中判センサーカメラの仕様の噂について詳しくお伝えします。
- ニコン
- キヤノン
- EOS R6 Mark III 2025年第1四半期
- EOS R7 Mark II 2025年第3四半期
- 1億画素フルサイズカメラ 2025年
- レトロデザインカメラ 2025年
- RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り 2025年
- RF-S単焦点 2025年
- ソニー
- 新設計のレンズ、100-400mmの後継 2025年
- 富士フイルム
- 固定レンズ式GFXカメラ 2025年3月発表予定
- X-E5 2025年夏に発表/発売
- ハーフフレームカメラ 2025年
- パナソニック
- 3台の認証登録された製品
- LUMIX S1H II 2024年第4四半期
- LUMIX S1R II 2025年はじめ
- シグマ
- SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
- SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 2025年1月までに
(source)MirrorlessRumors
- 米国で日本製造の富士フイルムカメラが流通へ 中国から生産を一部移管!?
- 富士フイルム X-E5 米国ではX-T5と同価格の理由は!? そして日本国内価格を予想
- マップカメラ 5月人気ランキング 1位X100VIを追うNikon Z5IIという展開に
- 富士フイルム “X-Proはロードマップ上にある” X-Proを継続することが判明
- 富士フイルム XF23mmF2.8 R WR正式発表 12月発売予定 米国価格約7万円
- 富士フイルム X-E5正式発表 8月発売予定 価格不明 米国では約24万円で予約開始
- 今夜正式発表と噂のX-E5の製品の全体画像が流出 天板部のデザインが判明
- 富士フイルム X-E5のティザーを公開 Filmシミュレーションダイヤルのデザインが判明か
- 富士フイルム X-E5の完全仕様と価格情報が流出 前モデルより大幅に値上がりか!?
- 富士フイルムのパノラマ撮影可能なカメラは中判センサーを採用!? その根拠とは??
コメント