
デジカメ売れ筋ランキング
ヨドバシカメラが2023年8月上期の手デジカメ売れ筋ランキングを公開しています。どのようなランキングになっているのでしょうか?
それでは記事をみてみましょう。
第1位 ソニー α7 IV ボディ
第2位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
第3位 ソニー α6700 ボディ
第4位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット
第5位 ソニー α7R V ボディ
第6位 ニコン Z 50 ダブルズームキット
第7位 ソニー α6700 高倍率ズームレンズキット
第8位 ソニー α7 IV ズームレンズキット
第9位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
第10位 ソニー FX3 ボディ
〈データ集計期間〉2023年8月1日~8月15日
(記事元)https://news.yahoo.co.jp/articles/0758004af3b8c178a3f34bf35fa7d595cad69021
というわけで、全体的にみるとソニー製品圧勝ということがよくわかりますね。10製品中6製品がソニーです。とはいえ、キット違いもありますので製品の種類としては4機種ですが、それでもかなり売れているらしいことがわかりますね。
そして、ソニーに続いてニコン製品もZ fcとZ 50のAPS-C機が頑張っている状況です。
7月下期のランキングで1位だったNikon Z 8は残念ながら今回はランキング落ちしています。恐らく、Nikon Z 8が供給不足になっていて、ランキングに入ってこなかったのだろうと思いますね。Nikon Z 9に関しては、恐らく日本では縦グリップが内蔵されていないカメラのほうが人気があるので、Z 9の人気はかなり落ちてきていて、ランキング外になってしまったのではないかと想像しています。
ただ、これはヨドバシカメラのランキングなので、全国的にはキヤノンのEOS R10やEOS Kiss M2がランキングのトップになっているのではないかと思いますね。
さて8月下期のランキングではNikon Z 8はどのようなランキングになっているでしょうか?若干納期が短くなっているようですが、次回入荷は数ヶ月後になっているようなので、しばらくランキング的には下位に沈んでしまうかもしれません。
そして、その他のランキングについては、こちらにもあります。
主要メーカ別の最新記事
ニコン
- Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
- ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
キヤノン
- キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
- EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
ソニー
- ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
- ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
- ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
富士フイルム
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
- 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
- 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
- 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント