α7 Vに4000万画素センサー搭載の噂 グローバルシャッター非搭載との情報も

当ページには広告が含まれています。
α7 V
  • URLをコピーしました!

α7 Vの新情報

インドで有名なソニー職人が、未発表のα7 Vに関する仕様をSNSで共有した。投稿はすでに削除されており、情報が推測によるものなのか、内部情報に基づくものなのかは明らかではない。彼の投稿によれば、α7 Vは約4000万画素のセンサーを搭載し、グローバルシャッターは非搭載、連写性能は15コマ/秒で、プリキャプチャ機能はないという。

一方、別のソニー職人が非公式の会話の中で語った内容では、α7 Vは3300万画素の積層型センサーを採用し、かなり高速ということだ。ただし、具体的な数値は示されていない。

現在のところ、信頼できる情報筋から得られた情報に基づくと、α7 Vの仕様は以下の通りだ。

  • インドネシアでWW824259というコードネームで登録済み。製造国はタイ
  • α1 IIと同じAIチップを搭載
  • ボディはα7R Vと同じデザイン。4軸の完全関節型モニターと同様の操作体系を採用
  • α1 IIやα9 IIIのような大型グリップは非搭載
  • 価格は約3000ドル前後
  • 発表は早くても11月、出荷開始は1~2月頃と予想される

約4000万画素センサー搭載か

SonyAlphaRumorsがα7 Vに関する噂を伝えています。

記事ではソニー職人とありますが、おそらくソニーが公式に認定したプロの写真家や映像クリエイターのことだと思います。つまり、ソニーとつながりが深い人物で、ソニーの新製品をテストしたことがある可能性があるといいたいのだろうと思いますね。

そのインドのクリエイターがSNSにα7 Vに関する情報を共有したそうですが、現在は削除されているそうです。削除されたことが、かえって信頼性が高いのではないかと思わせる理由となっているようですね。その投稿によれば、α7 Vは4000万画素近いセンサーを搭載し、グローバルシャッターは非搭載ということのようです。

連写は15コマ/秒ということなので、積層型ではないのかもしれませんが、部分積層型の可能性はありそうです。

しかし、別のクリエイターの情報によれば、3300万画素の積層型センサーを搭載しているとしています。矛盾した情報ですが、ソニーがプロトタイプ機を何種類か製造し、テストしていると考えれば、矛盾はないのかもしれません。

もし3300万画素の部分積層型だとすると、ニコンのNikon Z6IIIの部分積層型とはまた別の新センサーということになりそうです。将来的に各社の動画向けのハイブリッドカメラにも搭載される可能性があるかもしれないので注目ですね。

SonyAlphaRumors

α7 V 関連情報アーカイブ!

α7 V 最新情報!

ソニー 最新情報!

現在噂されている新製品情報

現在噂されている製品のリスト

ニコン

カメラ
Nikon Z9II2025年第4四半期
レンズ
新シネマレンズラインナップ
14-24mm
24-105mm
100-300mm f/2.8
85mm f/1.4

キヤノン

カメラ
EOS R6 Mark III2025年11月6日
EOS R7 Mark II2026年
1億画素フルサイズカメラ2025年
レトロデザインカメラ2025年
PowerShot V32025年後半
レンズ
RF45mm F1.2 STM2025年11月6日
RF20-50mm F4 PZ2025年11月下旬
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM)2025年11月下旬
RF300-600mm F5.6 L IS USM2025年11月下旬
見たことのないズームレンズ2025年年末頃
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り2025年
RF-S単焦点2025年
RF400mm F2.8 L IS USM後継2026年
RF600mm F4 L IS USM後継2026年
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z近い将来
RF150-600mm F5.6 L IS USM計画中?
フルサイズAFレンズをサードに解禁?2026年

ソニー

カメラ
3台の認証を受けたカメラ
α7 V2025年11~12月
レンズ
100-400mm GM後継
FE 100mm F2.8 Macro GM2025年9月30日

パナソニック

カメラ
LUMIX LX100 III2025年10月17日

タムロン

レンズ
25-200mm f/2.8-5.62025年秋
α7 V

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする