ソニーの新製品の噂
ソニーの新製品に関する噂が流れています。まだ確認が取れていない噂もあるようですが、この記事で詳しくお伝えします。
読者と情報提供者の方々へ、2つのメッセージがある。
- 本日、私はソニーのユニークなカメラに関する噂を耳にした。これが本当なのかデマなのかはわからない。情報提供者の方々には、この件に関してヒントを送っていただけるようお願いしたい。
- ついにソニーが2月に発表する内容を100%正確に把握した。それはこのレンズ(筆者注:50-105mm f/2.8 Gのこと)ではない(このレンズは後日に登場する可能性がある)。明日(1月24日)にSARと私のYoutubeで噂を公開する。
ソニーからユニークなカメラが発売される?
ソニーが発売する新製品についてのヒントがわかる記事が公開されています(上記の引用した文章の中の太字は筆者=私の注釈です)。記事は、情報筋に問いかける内容になっていますが、その中にユニークなカメラについて触れられたものがあることがわかります。このことから、ソニーが通常のカメラではない、何かしらユニークなカメラの噂が流れていることを示唆していることがわかります。
この記事からはどのようなカメラなのかはまったくわからないわけですが、かなり気になりますね。今の時流にのったレトロデザインなのか、かなりの小型軽量なカメラなのか、またはレトロデザインのコンパクトデジタルカメラのようなものまで考えられるのかもしれません。
そしてもう一つのヒントは、2月にソニーがレンズを発表することが確認されたらしいということです。上記の記事では、ソニーが2月に発表する製品の内容を確認することができたとしています。そして、それは50-105mm f/2.8 Gというレンズではないということを指摘しています。つまり、これ以外の何かしらのレンズが発表されることを強く示唆していることになり、2月に何らかのレンズが登場することは間違いなさそうです。
ソニーからは長らく20-105mm f/2.8などのレンズなども噂されており、どのようなレンズが登場する可能性があるのか非常に楽しみになってきましたね。詳細がわかりましたら当サイトでもお知らせしたいと思います。
ニコン
カメラ | |
Nikon Z9II | 2025年第4四半期 |
キヤノン
カメラ | |
EOS R6 Mark III | 2025年11月6日 |
EOS R7 Mark II | 2025年末以降 |
1億画素フルサイズカメラ | 2025年 |
レトロデザインカメラ | 2025年 |
PowerShot V3 | 2025年後半 |
レンズ | |
RF45mm F1.2 STM | 2025年11月6日 |
RF20-50mm F4 PZ | 2025年11月下旬 |
RF24-70 F2.8 L IS VCM(USM) | 2025年11月下旬 |
RF300-600mm F5.6 L IS USM | 2025年11月下旬 |
見たことのないズームレンズ | 2025年年末頃 |
RF-Sズーム 換算24-200mm一定絞り | 2025年 |
RF-S単焦点 | 2025年 |
RF400mm F2.8 L IS USM後継 | 2026年 |
RF600mm F4 L IS USM後継 | 2026年 |
RF14-28mm F2.8 L IS USM Z | 近い将来 |
RF150-600mm F5.6 L IS USM | 計画中? |
フルサイズAFレンズをサードに解禁? | 2026年 |
ソニー
カメラ | |
3台の認証を受けたカメラ | |
α7 V | 2025年11~12月 |
レンズ | |
100-400mm GM後継 | |
FE 100mm F2.8 Macro GM | 2025年9月30日 |
パナソニック
カメラ | |
LUMIX LX100 III | 2025年10月17日 |
タムロン
レンズ | |
25-200mm f/2.8-5.6 | 2025年秋 |
(source)SonyAlphaRumors
- α7 V ついに登場か 11月中旬~12月上旬 正式発表の新情報が急浮上
- α1 IIIが数ヶ月以内に発売される予定との奇妙な噂が流れる
- ソニー α6400、ZV-E10の一部キットの生産が完了
- ソニーインタビュー:Eマウント開放はチャンス RX1R IIIはコンセプトモデル
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS 史上最高のマクロレンズ
- 通販サイトがソニー α7 Vの販売ページを誤掲載で価格情報が流出との新情報
- ソニーが新たな製品をインドネシア認証機関に登録 いよいよα7 Vの登場との観測も
- α7 Vの発売日情報が急浮上 正式発表は早ければ年内にも実施との噂
- サンプル画像が公開 FE 100mm F2.8 Macro GM OSSの描写性能をチェック
- 米アマゾンでAI生成のソニーαカメラ 偽ユーザーガイドが大量に販売中か
コメント