ZV-E10 IIを7月10日に発表へ
前回の動画でお伝えした通り、ZV-E10 IIは7月10日に発表される。またキットレンズについての確認も取れた。キットレンズは既存の16-50mmレンズの新バージョンだ。
(中略)
そして近日中に発表される第3の製品は85mm f/1.4 GM IIだ。これは既存の85mm GMレンズのよりコンパクトなバージョンだ。これは最も古いGMレンズのひとつで、画質はまだ良いが、現在のGMレンズのように優れてはいない。この新バージョンは非常に優れている。初期のテスターの手に渡っており、これが本当であること、そしてこれが実際に登場することがわかっている。
ソニーのZV-E10 IIと新キットレンズの噂が流れています。噂によれば、ZV-E10 IIと新キットレンズが7月10日に発表されることが確認されたとしています。
これまでZV-E10 IIについては7月10日の発表ということがわかっていたようですが、キットレンズについてはいつ発表になるかは不透明でした。そして今回の噂によれば、ZV-E10 IIと同日発表ということで、7月10日の発表ということがわかったようです。
現在噂されている製品のリスト
- キヤノン
- EOS R1 7月17日に発表
- EOS R5 Mark II 7月17日に発表
- 第三のカメラ
- Canon RF24mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF50mm F1.4 L VCM 10~12月発表
- Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM Z 7~9月発表
- 少なくとも1本のRF-Sレンズ 7~9月発表
- ニコン
- Z 35mm f/1.2 S 早ければ6月24日の週にも
- ソニー
- ZV-E10 II 7月10日
- FX9の後継機種 7~9月
- αカメラ 8~9月
- αカメラ 10~11月
- 予想外のカメラ 10~11月
- 85mm f/1.4 GM II 7月10日頃
- 24-70mm f/2.0 GM 7月10日
- パナソニック
- LUMIX S1H 2024年第4四半期
- OMデジタル
- 今年前半に1台以上の発表 今年の前半に発表
(記事元)https://www.youtube.com/watch?v=2VcmbicaTH4
ソニーの最新ニュース!
- RX1R III “良い点、悪い点、ひどい点” 最高のAF性能だがレンズは改善できたはず
- 米国でRX1R IIIの予約が開始 日本価格より10万円以上も高いと話題
- ソニー フルサイズレンズ固定式RX1R IIIを正式発表 想定価格66万円
- 米国でEOSが上位3位を独占 しかし日本のランキングと異なるのはなぜ!?
- FX2はα7C IIの流用?? ならばα7CRを流用したFXが登場するかもしれない!?
- ソニーが9月までに2台のプロ用ビデオカメラを発表か 詳細仕様も判明!?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- ヨドバシ交換レンズ売れ筋ランキング ソニー、キヤノン、ニコンが三つ巴の争い
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング ソニー好調ワンツー達成 追うニコン
- ついにα7 V発表の噂が流れる!! 8月から10月にかけて発表か 大幅進化との情報も
コメント